江上波夫教授古稀記念事業会/編 -- 山川出版社 -- 1977 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /2200/53/3 1122207193 Digital BookShelf
1977/08/10 可能(館内閲覧) 利用可   0 2023年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-634-65530-6
タイトル 江上波夫教授古稀記念論集
タイトルカナ エガミ ナミオ キョウジュ コキ キネン ロンシュウ
巻次 歴史篇
著者名 江上波夫教授古稀記念事業会 /編
出版地 東京
出版者 山川出版社
出版者カナ ヤマカワ シュッパン シャ
出版年 1977
ページ数 661p
大きさ 22cm
内容注記 内容:草薙剣と斬蛇剣(西島定生) 義煕九年倭国献方物をめぐって(池田温) 金石文資料からみた新羅官位制(武田幸男) 大秦王安敦の遣使について(駒井義明) いわゆる晋の西域経営について(長沢和俊) 烏桓校尉・匈奴中郎将をめぐる諸問題(船木勝馬) 淅江□県の石城寺とその弥勒像(小野勝年) 隋の煬帝の吐谷渾征討路について(佐藤長) 唐の戸婚律の「増減年状」に就いての一考察(日野開三郎) 五代宋初藩鎮年表-兗州藩鎮の場合(栗原益男) 宋代における華南官僚の系譜について 第3-特に揚子江下流域を中心として(青山定雄) 高麗初期の科挙制と宰相との関係-宋の科挙制との関連において(周藤吉之) 耶律一族と元好問(中野美代子) 『モンゴル秘史』の第二六一節に見える「馬荅撒里」と「阿卜禿城」について(村上正二) ジンギス・カンの生年について(勝藤猛) 元代法制史上の旧例に就いて(小林高四郎) マルコ=ポ-ロ『東方見聞録』に述べられる地名ギンギン=タラ-スについて(愛宕松男) 明代の済農倉について(星斌夫)唐寅と考試(中山八郎) 崇徳五年のダライ・ラマ延請中止について(青木富太郎) 清初正藍旗改組始末考(阿南惟敬) 清初の社会-とくにジュシェンについて(石橋秀雄) 康煕三十二年議準の俄羅斯互市規定について(吉田金一) 乾隆ビルマ遠征の後始末(乾隆三十四年十二月-乾隆三十六年九月)(鈴木中正) 盛京鑲藍旗新満州の「世管佐領執照」について(細谷良夫) 続満州馬賊考(川久保悌郎) ボグド・ゲゲン・ホトクトの法典(島田五郎) 「トゥメト・ナニオトク考」(森川哲雄) 新疆都督楊増新(中田吉信) 李大釗とコミンテルン第五回大会(野原四郎) タイ民族史における国民形成(市川健二郎) パルミラ女王ゼノビアについて(小玉新次郎) 初期イスラム時代の部族カティ-アと軍事カティ-ア(島田襄平) イクタ-制下のエジプト農民-キンヌの概念をめぐって(佐藤次高)
個人件名 江上/ 波夫
個人件名カナ エガミ,ナミオ
個人件名典拠番号 110000161140000
分類:都立NDC10版 220
資料情報1 『江上波夫教授古稀記念論集 歴史篇』 江上波夫教授古稀記念事業会/編  山川出版社 1977(所蔵館:多摩  請求記号:/2200/53/3  資料コード:1122207193)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100310667