星川長七/編 -- 早稲田大学法学会 -- 1958 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0410/40/2 1120898585 Digital BookShelf
1978/01/31 可能(館内閲覧) 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 早稲田大学七十五周年記念論集
タイトルカナ ワセダ ダイガク ナナジュウゴ シュウネン キネン ロンシュウ
巻次 法律篇
著者名 星川長七 /編
著者名典拠番号

110000880360000

出版地 東京
出版者 早稲田大学法学会
出版者カナ ワセダダイガクホウガッカイ
出版年 1958
ページ数 337p
大きさ 22cm
内容注記 内容:株主総会決議を対象(訴訟の目的)とする各訴についての訴訟法学的考察(中村宗雄) 共犯立法について(斉藤金作) 十九世紀印度法典化の顛末(水田義雄) 「平和的変更」再論(一又正雄) 少数株主権について(星川長七) 『ハラヘ』考(杉山晴康)ドイツ不動産担保法の近代化について(高島平蔵) 推定の根拠と機能(楠本英隆)危険負担における帰責事由の一考察(島田信義)
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『早稲田大学七十五周年記念論集 法律篇』 星川長七/編  早稲田大学法学会 1958(所蔵館:中央  請求記号:/0410/40/2  資料コード:1120898585)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100318944