恵谷隆戒/編 -- 隆文館 -- 1974 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1886/12/74 1122137938 Digital BookShelf
1974/05/30 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0165

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 法然上人の伝記と思想
タイトルカナ ホウネン ショウニン ノ デンキ ト シソウ
著者名 恵谷隆戒 /編
著者名典拠番号

110000163700000

出版地 東京
出版者 隆文館
出版者カナ リュウブンカン
出版年 1974
ページ数 443p
大きさ 19cm
内容注記 内容:浄土開宗の文化史的意義(恵谷隆戒) 伝記篇 誕生から出家まで(成田俊治) 求道と開宗(伊藤唯真) 『選択集』選述より入滅まで(平裕史) 滅後の法難(西田円我) 法然上人の門下 教えを受けた人びと(三枝樹隆善) 著作篇 『選択集』のこころ(藤堂恭俊) 『一紙小消息』のこころ(坪井俊映) 『一枚起請文』のこころ(高橋弘次) 思想篇 法爾の道理(香川孝雄) 烏帽子もきざる男(水谷幸正) 真理のかがやき(佐藤心岳) 念仏と生活(池見澄隆) 念仏のこころ(愛宕顕昌) 法の糸より 糸をより合わせる(深貝慈孝) 大いなるはげみ(明山安雄) 現代と法然上人の教え(清水澄)
分類:都立NDC10版 188.6
資料情報1 『法然上人の伝記と思想』 恵谷隆戒/編  隆文館 1974(所蔵館:多摩  請求記号:/1886/12/74  資料コード:1122137938)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100324126