検索条件

ハイライト

松永希久夫/編 -- ペディラヴィウム会 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1904/48/75 1122345449 Digital BookShelf
1977/05/07 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1411
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 西洋精神の源流と展開
タイトルカナ セイヨウ セイシン ノ ゲンリュウ ト テンカイ
タイトル関連情報 神田盾夫博士喜寿祝賀論文集
タイトル関連情報読み カンダ タテオ ハクシ キジュ シュクガ ロンブン シュウ
著者名 松永希久夫 /編, 岡野昌雄 /編
出版地 東京
出版者 ペディラヴィウム会
出版者カナ ペディラビウム カイ
出版年 1975
ページ数 212p
大きさ 22cm
内容注記 内容:歴史文学としての使徒行伝とその基本概念(石原謙) ギリシアの流れ 三部劇オレスティアにおけるアイスキュロスの意図(小西晴雄) ソクラテスの対話の特徴について(川田殖) 聖書の流れ アモスのイメジ(並木浩一) ロマ書八章二六,二七節についての一考察(川島重成) ヨハネの世界(松永希久夫) その展開 序曲(岡野昌雄) バ-トランド・ラッセルの倫理思想(野本和幸)神田盾夫博士年譜・著作目録:巻末p.1-4
分類:都立NDC10版 190.4
資料情報1 『西洋精神の源流と展開 神田盾夫博士喜寿祝賀論文集』 松永希久夫/編, 岡野昌雄/編  ペディラヴィウム会 1975(所蔵館:多摩  請求記号:/1904/48/75  資料コード:1122345449)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100324611