長沢規矩也/編 -- 汲古書院 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 R/1220/30/1 1121675172 配架図 Digital BookShelf
1976/02/19 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 江戸時代支那学入門書解題集成
タイトルカナ エド ジダイ シナ ガク ニュウモン ショ カイダイ シュウセイ
巻次 第1集
著者名 長沢規矩也 /編
著者名典拠番号

110000704530000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウ コ ショイン
出版年 1975
ページ数 513p
大きさ 22cm
内容注記 内容:四部要弁 2巻(元禄10年江戸坂本屋源七刊本の複製) 経伝発端講義 2巻附1巻(元禄14年江戸辻勘重郎等刊本の複製) 物子書示木公達書目(荻生双松(徂徠)編 江戸時代写本の複製) 経子史要覧 2巻(荻生双松撰 平義質(竹渓)編 森直(河陽)校 文化元年森氏忘憂館刊本の複製) 答或問(梁田邦美(蛻巌) 江戸時代伝写本の複製) 読書路径(布施維安(蟹養斎) 江戸時代伝写本の複製) 婆心代言(宇[佐美恵](□水) 嘉永4年菅沼澹静(城山)写本の複製) 漢土大畧外題学問(安永9年京都佐々木治右衛門,武村嘉兵衛刊本の複製)
分類:都立NDC10版 122
資料情報1 『江戸時代支那学入門書解題集成 第1集』 長沢規矩也/編  汲古書院 1975(所蔵館:中央  請求記号:R/1220/30/1  資料コード:1121675172)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100325629