-- 有斐閣 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3240/31/75 1121045072 Digital BookShelf
1975/11/27 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1679
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 私法学の新たな展開
タイトルカナ シホウガク ノ アラタナ テンカイ
タイトル関連情報 我妻栄先生追悼論文集
タイトル関連情報読み ワガツマ サカエ センセイ ツイトウ ロンブン シュウ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒ カク
出版年 1975
ページ数 687p
大きさ 22cm
内容注記 内容:法的構成 法律学の課題に焦点をおいて(川島武宜) 私法観念の起源に関する一管見 L.Gernetの研究を拠所として(野田良之) 「法における擬制」について(来栖三郎) 信義誠実の原則と法解釈の方法(石田穣) 民法の意義 民法典からの出発(星野英一) いわゆる慣習法は民法の法源たり得るか(宮崎孝治郎) 法的人格と権利能力(山中康雄) 取得時効における占有の態様(遠藤浩) 物権的価値返還請求権について 金銭の物権法的一側面(四宮和夫) 近代的所有権概念の成立(村上淳一) 地租改正と土地所有権 とくに比較史的に(福島正夫) 所有権移転時期という問題の考え方(鈴木禄弥) 不動産物権変動における利益衡量(水本浩) 不動産物権変動における公示と公信 背信的悪意者論、民法94条2項類推適用論の位置づけ(川井健) 不動産譲渡担保と差押の可否(米倉明) 相殺の担保的機能についての再論(清水誠) 損失のshiftとdistribution(有泉亨) 損害賠償責任ル-ルに関するカラブレイジ理論(森島昭夫) 過失判断の基準としての「通常人」 アメリカ法における「合理人」をめぐって(加藤一郎) 新聞による名誉毀損と反論権(幾代通) 「人事法案」の起草過程とその概要(唄孝一,利谷信義) 家族の氏と戸籍(立石芳枝) 東ドイツの親族法の特色について(山田晟) アメリカ法における子の扶養(石川稔) 小切手と民法(鴻常夫) 責任限定を明示した給付判決の効力 「既判力に準じる効力」と「既判力類似の効力(いわゆる争点効)」との関係を中心として(新堂幸司) 仮登記担保と不動産競売(竹下守夫)
分類:都立NDC10版 324
資料情報1 『私法学の新たな展開 我妻栄先生追悼論文集』  有斐閣 1975(所蔵館:多摩  請求記号:/3240/31/75  資料コード:1121045072)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100353386