森川太郎博士古希記念会/編 -- ミネルヴァ書房 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3380/65/71 1121170704 Digital BookShelf
1978/12/19 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 金融と経済理論の諸問題
タイトルカナ キンユウ ト ケイザイ リロン ノ ショ モンダイ
著者名 森川太郎博士古希記念会 /編
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルバ ショボウ
出版年 1971
ページ数 263p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 森川太郎博士古稀記念論文集
内容注記 内容:外国為替理論における「資金価値説」の主張(正井敬次) IMFとドルの考察(新庄博) 金融理論の新しい潮流(一谷藤一郎) 我国における経済の高度成長とインフレ-ション(有井治) 資産選択と利子率の決定(塩野谷九十九) 経済成長とインフレ 貨幣的要因との関連において(安田信一) 「市場価値論」考(東井正美) 消費者賦払信用の貯蓄に対する効果(上田昭三) マクロ経済における分配の理論についての一考察(神保一郎) 新貨幣数量説と金融政策(本多新平) 産業再編成と反独占政策 資本自由化と独占禁止法を中心として(松原藤由) 森川太郎博士略歴および著作目録:p.[247]-261
分類:都立NDC10版 338
資料情報1 『金融と経済理論の諸問題』 森川太郎博士古希記念会/編  ミネルヴァ書房 1971(所蔵館:中央  請求記号:/3380/65/71  資料コード:1121170704)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100354150