坂寄俊雄/著 -- 日本評論社 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3660/59/75 1121296401 Digital BookShelf
1975/04/30 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1560
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 現代日本の労働者
タイトルカナ ゲンダイ ニホン ノ ロウドウシャ
著者名 坂寄俊雄 /著, 高木督夫 /編著
著者名典拠番号

110000445480000 , 110000569050000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホンヒョウロンシャ
出版年 1975
ページ数 400p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 藤本武先生還暦記念論文集
内容注記 内容:「高度経済成長』と労働負担・労働環境 労働時間(内海義夫) 労働負担・労働密度(斉藤一) 労働環境・労働衛生(三浦豊彦) 労働災害と労働者の権利(下山房雄) 農村工業化と婦人労働 いわゆる農村工場の婦人労働者の現状(井上和衛) 「高度経済成長」と生活・貧困・社会保障 生活構造変動の理論 (中鉢正美) 生活保護層からみた貧困問題(籠山京) 過密都市の「地域福祉」とその構造(江口英一) 社会保障の階層性(佐口卓) わが国老齢年金制度の歴史的動向と問題点(坂寄俊雄) 「高度経済成長」と賃金・賃金政策 賃金と社会保障 総評の「生活闘争」に関連して(松尾均) 国家独占資本主義のもとでの賃金範疇に関する覚書 いわゆる「社会的・付加的給付」と「公共サ-ヴィス」について(高橋洸) 現段階における国家独占資本主義の賃金政策(高木督夫) わが国労働運動の展開と展望 「春闘」の性格と賃金闘争の展望(小島健司) わが国労働組合運動の現状と運向 一九七〇年代の労働組合運動(西村豁通) 学研の社会科学三三年 あとがきに代えて(藤本武)
分類:都立NDC10版 366
資料情報1 『現代日本の労働者』 坂寄俊雄/著, 高木督夫/編著  日本評論社 1975(所蔵館:多摩  請求記号:/3660/59/75  資料コード:1121296401)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100356897