-- 帝国盲教育会 -- 1941 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3781/8/41 1121400288 Digital BookShelf
1974/05/02 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 盲教育に関する研究
タイトルカナ モウキョウイク ニ カンスル ケンキュウ
タイトル関連情報 昭和16年度
タイトル関連情報読み ショウワ 16 ネンド
出版地 東京
出版者 帝国盲教育会
出版者カナ テイコク モウキョウイク カイ
出版年 1941
ページ数 101p
大きさ 21cm
内容注記 内容:指定研究 盲学校中等部に於ける国文法教授(岩佐一等) 盲学校に於ける按摩教授(岡田清寿等) 盲学校に於ける家事教授(阿部静枝等) 自由研究 盲学校中等部に於ける国文法教授(今井秀夫) 血圧亢進症に対する鍼治の臨床的研究(木下和三郎) 体錬科体操指導の実際に就て(伊藤万吉)
分類:都立NDC10版 378.1
資料情報1 『盲教育に関する研究 昭和16年度』  帝国盲教育会 1941(所蔵館:中央  請求記号:/3781/8/41  資料コード:1121400288)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100361973