方顕廷/編 -- 改造社 -- 1939 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3322/133/39 1121179227 Digital BookShelf
1977/08/29 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 支那経済研究
タイトルカナ シナ ケイザイ ケンキュウ
著者名 方顕廷 /編, 梨本祐平 /訳編
著者名典拠番号

110000877580000 , 110000736940000

出版地 東京
出版者 改造社
出版者カナ カイゾウ シャ
出版年 1939
ページ数 693p
大きさ 23cm
内容注記 内容:一般経済 今日の支那経済に於ける根本問題(何廉) 支那経済の弱点(方顕廷) 世界経済の恐慌過程に於ける支那(呉大業) 十年来の支那経済建設(方顕廷) 経済建設の基本条件としての資金蓄積(丁洪範) 北支経済の重要性とその前途(方顕廷) 四川省の経済概況(鮑覚民) 農業 支那農業に於ける生産要素の概況(何廉) 支那の農業生産(呉華宝) 支那農村経済の復興(方顕廷) 農村建設運動の将来(陳序経) 山東農民離村の検討(王薬雨) 河北農村経済に於ける棉産の地位(何廉) 西河棉の生産と運輸・販売の概況(葉謙吉) 包頭の羊毛(李鋭才) 支那農地担保貸付問題の検討(呉華宝) 土地 支那の土地問題と土地政策(方顕廷) 支那当面の土地政策(李慶□) 地籍整理の諸問題(方顕廷) 山西省土地公有制の経過(劉若煌) 浙江省の二五減租と永小作権(袁白) 河北省土地利用問題(葉謙吉) 協同組合 支那に於ける協同 組合運動(方顕廷) 支那に於ける協同組合運動の将来(黄肇興) 支那に於ける組合事業に対する意見書(谷源田) 棉花運銷組合の組織問題(葉謙吉) 西河棉花運銷組合第一次試験の経過と結果(盧広綿) 工業 支那新式工業の回顧と展望(谷源田) 支那の工業化と農村工業(方顕廷) 高陽及び宝ц両綿織業地方の河北省農村綿織工業上の地位(畢相輝) 高陽の土布工業(呉知) 支那鋼鉄工業概観(方顕廷,谷源田) 金融 銀価問題と支那(何廉) 補助貨幣の整理と国民生活(王文鈞) 道光時代に於ける阿片禁止の経済的背景(任宗済) 河北省宝ц県の金融流通方式(畢相輝) 支那質屋業の検討(張由良) 財政 支那現行税制の鳥瞰(丁洪範) 中央政府による四年来の税制改革(李鋭) 中央政府と地方政府の財政関係の整調を論ず(李鋭) 塩政改革委員会と新塩法の実施(谷源田) 地政と財政の調整(陶継侃) 支那に於ける田賦の積弊とその整理(陶継侃) 支那地方財務行政の検討(何廉) 支那に於ける県収入制度の特徴(馮華徳) 河北省に於ける県財政支出の分析(馮華徳) 河北省に於ける請負徴税制度(王志信) 河北省静海県の田賦とその徴収制度(李陵) 農民の田賦並びに割当金負担に関する一例(馮華徳) 河北省に於ける牙税の性質の変遷(馮華徳) 河北省に於ける田房契税の性質の検討(李陵) 貿易と交通 対外貿易入超の最近に於ける激増と貿易尻の決済方法(呉大業) 支那に於ける鉄道の需要と運輸の調整に就いて(董承顕) 隴海鉄路の完成と西北の開発(鮑覚民) 四川省に於ける公路の建設(谷源田) 天津港発展の地理的背景(鮑覚民)
分類:都立NDC10版 332.2
資料情報1 『支那経済研究』 方顕廷/編, 梨本祐平/訳編  改造社 1939(所蔵館:中央  請求記号:/3322/133/39  資料コード:1121179227)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100366293