南亮三郎/編 -- アジア経済研究所 -- 1974 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3343/28/74 1121119990 Digital BookShelf
1975/07/08 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル アジアの人口と経済
タイトルカナ アジア ノ ジンコウ ト ケイザイ
著者名 南亮三郎 /編
著者名典拠番号

110000954710000

出版地 東京
出版者 アジア経済研究所
出版者カナ アジア ケイザイ ケンキュウショ
出版年 1974
ページ数 434p
大きさ 22cm
シリーズ名 アジア経済調査研究双書
シリーズ名のルビ等 アジア ケイザイ チョウサ ケンキュウ ソウ ショ
シリーズ番号 219
出版等に関する注記 発売:アジア経済出版会
内容注記 内容:総括(南亮三郎) 世界の中のアジア人口(南亮三郎) アジアの人口統計資料(嵯峨座晴夫) アジアの人口分布とその地理的条件(上坂修夫) アジア人口の史的概観(岡田実) アジアの人口増加(上田耕三) アジア人口の基本構造(上田正夫) アジアの出生力(大淵寛) アジアの死亡力(小林和正) アジアの労働力人口(鈴木啓祐) アジアの将来人口(浜英彦) アジアの人口転換と経済離陸(岡崎陽一) アジアの人口増加と食糧需給(畑井義隆) アジアの生活水準と社会構造(森岡仁) アジアの経済構造と雇用・失業(水野朝夫) アジアの工業化と都市化(富田富士雄) アジアの経済開発政策と人口要因(加藤寿延) 家族計画プログラムの評価と展望(吉田忠雄) 今後の経済発展と人口要因(石南国)関係文献目録:p.421-434
分類:都立NDC10版 334.3
資料情報1 『アジアの人口と経済』(アジア経済調査研究双書 219) 南亮三郎/編  アジア経済研究所 1974(所蔵館:中央  請求記号:/3343/28/74  資料コード:1121119990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100367039