東京教育大学文学部社会学教室/編 -- 東京教育大学文学部社会学教室 -- 1977 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3610/80/2 1121168045 Digital BookShelf
1977/05/06 可能(館内閲覧) 利用可   0 (14)-1373
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 現代社会の実証的研究
タイトルカナ ゲンダイ シャカイ ノ ジッショウ テキ ケンキュウ
タイトル関連情報 東京教育大学社会学教室最終論文集
タイトル関連情報読み トウキョウ キョウイク ダイガク シャカイ ガク キョウシツ サイシュウ ロンブン シュウ
巻次
著者名 東京教育大学文学部社会学教室 /編
出版地 東京
出版者 東京教育大学文学部社会学教室
出版者カナ トウキョウ キョウイク ダイガク ブンガク ブ シャカイ ガク キョウシツ
出版年 1977
ページ数 185, 13p
大きさ 26cm
内容注記 内容:「精神障害」と家族 序論的考察(石原邦雄) 学区と地域内機能集団 埼玉県入間郡三芳町藤久保地区・竹間地区の事例(上田喜三郎) 交通に関する社会学的研究 分析視角とモノグラフ(大坪省三) 世帯総数,農家数および総戸数について 北海道市町村における『部落』の計量的把握を中心に(黒崎八洲次良) 日本の近代化と大正期の労働社会 生活様式の変革(桜井厚) 原理研究会の修練会について(塩谷政憲) 村落生活の変容と部落リ-ダ-シップ(白井宏明) 第二次大戦下の企業福利(間宏) クラスタ-の分析のための汎用プログラム(原純輔) 職業概念と主婦 専業主婦は職業か?(熊谷苑子) 近江農業部落資料(1) 野洲町北桜(山岡栄市)
分類:都立NDC10版 361
資料情報1 『現代社会の実証的研究 東京教育大学社会学教室最終論文集 続』 東京教育大学文学部社会学教室/編  東京教育大学文学部社会学教室 1977(所蔵館:多摩  請求記号:/3610/80/2  資料コード:1121168045)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100370829