部落解放研究所/共編 -- 解放出版社 -- 1976 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3798/53/3 1121324865 Digital BookShelf
1976/10/21 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 双書・『にんげん』実践の研究
タイトルカナ ソウ ショ ニンゲン ジッセン ノ ケンキュウ
巻次 3
著者名 部落解放研究所 /共編, 全国解放教育研究会 /共編
著者名典拠番号

210000124560000

出版地 大阪
出版者 解放出版社
出版者カナ カイホウ シュッパン シャ
出版年 1976
ページ数 215p
大きさ 20cm
内容注記 内容:文学教材編 序論 よくわからぬものの序(国分一太郎) 児童文学へのイメ-ジ 人間の解放と児童文学(土方鉄) 民話の思想性について(柴田道子) 子どもにとっての文学教材(高橋誠) 『にんげん』教材の実践 実践教材=2年「トビウオのぼうやはびょうきです」(いぬいとみこ) 235名でつくりあげた劇(依羅小学校2年教師集団) 実践教材=3年「三年ねたろう」(大川悦生) 三年ねたろう(北条小学校3年教師集団) 実践教材=4年「しばてん」(田島征三) しばてん(妹尾トミ) 実践教材=5年「夕焼けの雲の下」(川崎大治) 子どもたちとともに問いつめてきて(坂口弘士) 実践教材=6年「川とノリオ」(いぬいとみこ) 「川とノリオ」にとりくんで(南大冠小学校6年教師集団) 実践教材=中学校「親と子の夜」(上野英信) 「親と子の夜」を実践して(吉田裕子,松本美保子) 多くの実践・提案から学びとること(蔵本穂積[等])
分類:都立NDC10版 371.56
資料情報1 『双書・『にんげん』実践の研究 3』 部落解放研究所/共編, 全国解放教育研究会/共編  解放出版社 1976(所蔵館:中央  請求記号:/3798/53/3  資料コード:1121324865)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100371195