-- 中央大学 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /6704/2/75 1120723810 Digital BookShelf
1976/10/29 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0925
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 中央大学90周年記念論文集
タイトルカナ チュウオウ ダイガク 90 シュウネン キネン ロンブン シュウ
タイトル関連情報 商学部
タイトル関連情報読み ショウガクブ
出版地 東京
出版者 中央大学
出版者カナ チュウオウ ダイガク
出版年 1975
ページ数 1031p
大きさ 22cm
内容注記 内容:経営学 Д.M.グビシアニの経営理論 とくにそのアメリカ経営学批判(岩尾裕純) 企業の販売促進活動について その社会経済的機能に関する一考察(坂部和夫) 経営コミュニケ-ションの意義と必要性(長谷川広) ヴェブレンの「不在所有者」論をめぐって アメリカの支配者階級と「労働者」,「技術者」の役割(松本正徳) 経営史と経済史との統合についての一試論 A.H.コ-ルの所論を中心に(山下幸夫) 多国籍企業の経営財務 下(高橋由明) 多国籍企業の行動実態 技術先端産業を中心として(林正樹) 会計学 制度的原価計算の成立に関する若干の考察(佐藤進) 社債発行差金の性格(田中茂次) 租税回避否認と税務会計理論の形成 税務会計上の租税回避否認の原則の研究(富岡幸雄) 監査における不正および誤謬の概念分析(中西旭) 経営意思決定会計と原価概念 OAASとその原価概念を中心に(木島淑孝) 商業学・貿易論 インフレ-ションの本質について(今宮謙二) 17,8世紀におけるエルベ河水運について(高橋清四郎) 日本企業の海外進出について(三橋文明) 米国における消費者信用保険の濫用とその対策(安井信夫) ラテン・アメリカの「後進性」(安村重正) 経済学・哲学 価格機構と階級との関係(浅野栄一) 「経済的社会構成体」の意義について(石原忠男) 計量経済学的モデルによる日本の地域構造の分析(金子敬生) 独占資本主義と物価上昇 平瀬巳之吉教授および米田康彦氏の所論によせて(鶴田満彦) シュルツとマルクス 唯物史観形成史の一齣(山中隆次) 独占資本主義段階における資本蓄積の特徴についての一考察 いわゆる“planned"excess capacityの分析を中心として(徳重昌志) フランス人民戦線とフランス銀行改革(広田功) ベ-コンの自然観と現代(長沼真澄) 外国語・文学 Sydney Thompson Dobellの詩論(岡地嶺) 定動詞陳述と非定動詞陳述によるSyntaxの組織立て(竹内祐治) 図型的モデル思考の効用(飛田茂雄) W.B.イェイツと幾何学精神(松村賢一) On Coordinating Connectives(川辺康男) Notes on the Etymology of Japanese-with special reference to □ nag vs.Sanskrit nāga(富永道夫) Beyond Grammar(Richard E.Freeman) 保健体育 公害と健康に関する一考察(菊地由紀男) Touch Floor Testについて(北川喜一郎) チ-ムワ-ク(成瀬璋彦) 幼児体育と運動文化論(早川宏子) 運動集団における「リ-ダ-シップ」考(深瀬吉邦)
分類:都立NDC10版 670.4
資料情報1 『中央大学90周年記念論文集 商学部』  中央大学 1975(所蔵館:多摩  請求記号:/6704/2/75  資料コード:1120723810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100379950