-- 日本経済新聞社 -- 1974 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /6010/1/2 1122650409 Digital BookShelf
1974/07/23 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-0601
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 産業組織
タイトルカナ サンギョウ ソシキ
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版者カナ ニホン ケイザイ シンブン シャ
出版年 1974
ページ数 395p
大きさ 22cm
シリーズ名 現代産業論
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ サンギョウ ロン
シリーズ番号 2
シリーズの編者等 篠原三代平/編,馬場正雄/編
シリーズの編者等の典拠番号

110000487420000 , 110000797160000

内容注記 内容:序説 産業構造と産業組織(新野幸次郎) 産業組織論の展開(新野幸次郎) 企業成長・産業集中・過当競争企業成長のライフサイクル(今井賢一) 企業規模・成長・効率(馬場正雄) 企業合併の経済効果(馬場正雄) 産業集中と市場形態(樋口嘉重) 過当競争のメカニズム(二木雄策) 融資集中と銀行の過当競争 高度成長期を中心に(川口弘) 寡占産業論 寡占・経済成長・技術革新(後藤晃) 寡占的価格形成(新飯田宏) 寡占における非価格競争(飯田経夫) 利潤率・集中度・成長率の産業別分析(松代和郎) 利潤率・賃金率と労働組合(小野旭) 現代のビッグビジネス 現代株式会社の資金構造(宮崎義一) 現代ビッグビジネスの二面性(宮崎義一) 産業成長と技術進歩 ケ-ススタディ 石油化学(木内嶢) 鉄鋼業(国田広光,上田信行) 工作機械(竹内宏) 電子工業(田中一嘉) 公企業論 市場機能と公企業(加藤寛) 公企業における価格形成(岡野行秀) 産業基盤の整備開発と公企業(根本和泰,鈴木康)
分類:都立NDC10版 601
資料情報1 『産業組織』(現代産業論 2)  日本経済新聞社 1974(所蔵館:多摩  請求記号:/6010/1/2  資料コード:1122650409)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100382265