-- 世界社 -- 1929 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7010/48/1 1121608278 Digital BookShelf
1976/11/05 不可 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル プロレタリア芸術教程
タイトルカナ プロレタリア ゲイジュツ キョウテイ
巻次 第1輯
出版地 東京
出版者 世界社
出版者カナ セカイ シャ
出版年 1929
ページ数 170, 130, 28p
大きさ 20cm
タイトルに関する注記 書名は奥付等による 標題紙の書名:プロレタリヤ芸術教程
内容注記 内容:プロレタリア芸術概論篇 プロレタリア文化概論(平林初之輔) プロレタリア芸術概論(青野季吉) 観念形態(イデオロギ-)論(蔵原惟人) 政治と芸術(中野重治) 芸術と科学(田口憲一) 芸術と哲学・倫理(本荘可宗) プロレタリア芸術運動理論(山田清三郎,小堀甚二) プロレタリア小説・詩篇 プロレタリア小説作法(片岡鉄兵) プロレタリア文学の内容(前田河広一郎) 反戦文学論(黒島伝治) 歴史小説論(今東光) プロレタリア大衆文学論(金子洋文) プロレタリア詩の内容(三好十郎) 余録 レ-ニンの芸術観,赤い恋(細田民樹)一週間,マルクス主義芸術理論に関する文献(蔵原惟人) 日本マルクス主義芸術理論に関する文献
分類:都立NDC10版 701
注記のタイトル プロレタリヤ芸術教程
資料情報1 『プロレタリア芸術教程 第1輯』  世界社 1929(所蔵館:中央  請求記号:/7010/48/1  資料コード:1121608278)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100391317