柳宗悦/著 -- 筑摩書房 -- 1982.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7508/19/19 1122243387 Digital BookShelf
1982/07/22 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8388-2058-1
タイトル 南無阿弥陀仏
タイトルカナ ナム アミダブツ
著者名 柳宗悦 /著
著者名典拠番号

110001017980000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1982.7
ページ数 907p
大きさ 23cm
シリーズ名 柳宗悦全集
シリーズ名のルビ等 ヤナギ ムネヨシ ゼンシュウ
シリーズ番号 著作篇 第19巻
シリーズ番号読み チョサクヘン 19
シリーズ名5 随筆
シリーズ名読み5 ズイヒツ
シリーズ番号5 3
シリーズ番号読み5 3
出版等に関する注記 著者の肖像あり
内容注記 内容: 南無阿弥陀仏,徳川時代の仏教を想ふ,堪忍の教へ 道徳と宗教,序[楠恭編『妙好人才市の歌(一)』],才市の歌,宗教的自由,妙好人因幡の源左,因幡の源左,妙好人の話,凡人と救ひ,只の境地,妙好人の存在,序[浅山円祥校註『一遍聖絵六条縁起』],心ひかれる時宗,妙好人の入信,鏡の御影 口絵解説,真宗素描,仏教に帰る,一遍上人,一遍上人の話(放送),真宗の説教,信者の答へ,妙好人源左,仮名法語の有り難さ,「無我」の教へ,神と仏,地獄極楽,信女おその,一遍上人と顕意上人,老・病・死,善悪の別,「応無所住」の話,安心について,仏教と悪,馬鹿で馬鹿でない話,妙好人の辞世の歌,受取り方の名人,昼と夜 病中思索,私と貴方,市太郎語録紹介 妙好人の本,東西南北,陀羅尼の功徳 「只」称名し、「只」読経する意味について,新版序[『柳宗悦・宗教選集4』],妙好人,挿絵小注[『柳宗悦・宗教選集4』],挿絵小注[『柳宗悦・宗教選集5』],新版序[柳宗悦・衣笠一省編『妙好人因幡の源左』],地蔵菩薩のことなど,来迎の思想,三首の法歌,奴 自力・他力の相合ふ一点,無対辞文化,本来清浄,仏書の文字(未定稿) 和讃と御文,序[楠恭編著『妙好人物種吉兵衛語録』],宗教と生活,[私の宗教]参考資料民芸と生活,妙好人の話,弥陀信仰 随筆第3 [無題],中田家,新しさについて,東洋文化の教養,西洋の期待するもの,西洋崇拝,伝統と郷土,東洋思想と「新中外」,赤と緑,新旧の別,漢薬の能書,[某月某日],時計のない暮し,病中断想(他力の生活),東西の地獄(病中断想),カトリック界の為に惜しむ ベルメルシュ神父の件,ヴァチカンの本堂とカルチェリ-の僧庵,マリア像,ロダンの地獄門,感謝,御挨拶,著作権の移譲について,[文化功労賞受賞挨拶状],感謝,謝辞,御礼,[名古屋大会への御挨拶],九州大会への御挨拶,私の書軸,解説 柳生涯の到達点(寿岳文章) 解題(水尾比呂志)
分類:都立NDC10版 750.8
資料情報1 『南無阿弥陀仏』(柳宗悦全集 著作篇 第19巻) 柳宗悦/著  筑摩書房 1982.7(所蔵館:中央  請求記号:/7508/19/19  資料コード:1122243387)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100394546