日本語の系統を考える会/編 -- 和泉書院 -- 1985.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /8102/112/1 1120796790 Digital BookShelf
1985/08/22 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87088-160-8
タイトル 日本語の系統・基本論文集
タイトルカナ ニホン ゴ ノ ケイトウ キホン ロンブン シュウ
巻次 1
著者名 日本語の系統を考える会 /編
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 1985.6
ページ数 289p
大きさ 19cm
シリーズ名 和泉選書
シリーズ名関連情報 19
内容注記 内容:日本民族の成立と日本語の系統(江上波夫) 日本語の系統(新村出) 日本語動詞活用起源についての覚え書き(村山七郎) 日本語の「系統論」もしくは「成立論」のために(馬渕和夫) 日本語の位置(藤岡勝二) ツング-ス語学入門(池上二良) 蒙古語の系統と日本語・北方ユ-ラシア諸言語(野村正良) ウラル諸言語と日本語 カザ-ル氏の比較とミラ-氏の反論(清瀬義三郎則府) 韓国語の系統(金芳漢)日本語の系統 琉球,アイヌ,朝鮮につながる語からみて(中本正智) 日本語,琉流語音声比較概観(E.D.ポリワ-ノフ) マライ・ポリネシア語と日本語(崎山理) 日本語と南島諸語 系譜関係か,寄与の関係か(泉井久之助) ドラヴィダ語と日本語(芝烝) 付:参考文献
分類:都立NDC10版 810.2
資料情報1 『日本語の系統・基本論文集 1』(和泉選書) 日本語の系統を考える会/編  和泉書院 1985.6(所蔵館:中央  請求記号:/8102/112/1  資料コード:1120796790)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100398830