富原芳彰/編 -- 研究社出版 -- 1985.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9014/45/85 1121648845 Digital BookShelf
1985/07/04 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-327-48085-1
タイトル 文学の受容
タイトルカナ ブンガク ノ ジュヨウ
タイトル関連情報 現代批評の戦略
タイトル関連情報読み ゲンダイ ヒヒョウ ノ センリャク
著者名 富原芳彰 /編
著者名典拠番号

110000355880000

出版地 東京
出版者 研究社出版
出版者カナ ケンキュウ シャ シュッパン
出版年 1985.5
ページ数 293p
大きさ 20cm
内容注記 内容:ニュ-・クリティシズム以後 川口喬一著.エクリチュ-ル・レクチュ-ル・テクスト 花輪光著.小説と読者 W.ブ-スとイ-ザ- 利沢行夫著.テクストの迷宮から ヒリス・ミラ- 川口喬一著.誤読の美学 ハロルド・ブル-ム 山形和美著.ロマン派のレトリック ポ-ル・ド・マン 小林稔著.言語の世紀と読者論 赤祖父哲二著.文学記号論の可能性 パ-スかソシュ-ルか? 荒木正純著.読者の自我 解体するデュアリズム 加藤幹郎著.読者と観客 岡本靖正著.『トロイルスとクリセイデ』の読者 浅川順子著.ドラマティック・アイロニ-再考 『マクベス』の情報構造 加藤行夫著.一八世紀小説における読者 楜沢雅子著.『ユリシ-ズ』の中の読者 夏目博明著.フォ-クナ-の読者 ジョン・T.マシュ-ズの場合 森田孟著.ブル-ムのスティ-ヴンズ批評 主として「雪だるま」をめぐって 徳永暢三著.ポストモダニズム小説と読者岩元巌著.参考文献 川口喬一編:p290〜293
分類:都立NDC10版 901.4
資料情報1 『文学の受容 現代批評の戦略』 富原芳彰/編  研究社出版 1985.5(所蔵館:中央  請求記号:/9014/45/85  資料コード:1121648845)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100399317