山岸徳平/編 -- 有朋堂 -- 1948 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J023/29/48 1121582215 Digital BookShelf
1975/11/10 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 平安文学研究
タイトルカナ ヘイアン ブンガク ケンキュウ
著者名 山岸徳平 /編
著者名典拠番号

110001026500000

出版地 東京
出版者 有朋堂
出版者カナ ユウ ホウ ドウ
出版年 1948
ページ数 221, 32p
大きさ 21cm
内容注記 内容:平安文学に現れた東国と棄老説話(中島悦次) 深養父集と千里集(山岸徳平) 勅撰集に対する関心態度(久曽神昇) 文治本風俗譜の一考察(臼田甚五郎) 宇津保物語成立の特殊性(片寄正義) 源氏物語に於ける草子地の問題(西尾光雄) 皇朝文学に於ける陰陽道(川口久雄) 物語に於ける作者の主題的表現(三谷栄一) 句題和歌集,深養父集
分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『平安文学研究』 山岸徳平/編  有朋堂 1948(所蔵館:中央  請求記号:/J023/29/48  資料コード:1121582215)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100399362