-- 立命館大学人文学会 -- 1981.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J040/170/81 1121651410 Digital BookShelf
1983/02/28 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0847
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 鷹津義彦教授追悼論集
タイトルカナ タカツ ヨシヒコ キョウジュ ツイトウ ロンシュウ
出版地 [京都]
出版者 立命館大学人文学会
出版者カナ リツメイ カン ダイガク ジンブンガクカイ
出版年 1981.10
ページ数 288p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 鷹津義彦の肖像あり
内容注記 内容:ヤマトタケル伝承の成立 1 松前健著.人麻呂歌集「献舎人皇子歌」考 一六八三・八四番歌の構成をめぐって 真下厚著.日本霊異記における神身離脱説話の形成 下巻二十四縁から 丸山顕徳著.枕草子の物語評補説 伴利昭著.中世武勇伝承とその基層 中世渡辺家伝 小林美和著.『神道集』の神祇観をめぐって 権者神,実者神を中心として 津田孝司著.神道集「上野国児持山之事」の源流 日光感精譚とかかわって 福田晃著.室町時代物語「花鳥風月」考 真島美弥子著.白山麓の人形浄瑠璃『大職冠』について その詞章および民間伝承とのかかわり 松本孝三著.『仁勢物語』とかぶきの精神 業平像の変貌 小林幸夫著.蕪村 生業確立の意味 西脇終著.宣長「雅俗」論の構造 山下久夫著.『北槎聞略』の風景 光太夫,甫周の出会いに 小林慧子著.中島湘煙「山間の名花」覚書 和田繁二郎著.「詩人」観念の変遷 明治二十年代から三十年代へ 木股知史著.『こゝろ』の方法と構造 補遺 秋山公男著.啄木「漂泊」の風景 上田博著.南部修太郎序説 森本修著.西脇順三郎のモダニズムの詩と詩論 沢正宏著.
書誌・年譜・年表 鷹津義彦教授略歴,著書・主要論文目録:巻頭p.1-4
個人件名 鷹津/ 義彦
個人件名カナ タカツ,ヨシヒコ
個人件名典拠番号 110000575530000
分類:都立NDC10版 910.4
資料情報1 『鷹津義彦教授追悼論集』  立命館大学人文学会 1981.10(所蔵館:多摩  請求記号:/J040/170/81  資料コード:1121651410)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100400135