-- 河出書房新社 -- 1977 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J028/ホ1/7 1121592202 Digital BookShelf
1977/07/14 可能(館内閲覧) 利用可   0 (14)-1014

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 堀辰雄
タイトルカナ ホリ タツオ
タイトル関連情報 文芸読本
タイトル関連情報読み ブンゲイ トクホン
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデショボウシンシャ
出版年 1977
ページ数 263p
大きさ 21cm
内容注記 内容:堀辰雄(佐々木基一) 瑪瑙を切る 『ルウベンスの偽画』に寄せて(神西清) 堀辰雄 わが愛する詩人の伝記(室生犀星) 若き日の堀辰雄(平木二六) 堀辰雄(杉浦明平) めいめいの風景(武田泰淳) 「リルケ研究」号のことなど(富士川英郎) 絵のある詩集(深沢紅子) かげろふの日記・曠野(折口信夫) 堀辰雄の文学(三好達治) 風立ちぬ あなたに感謝を言ふのが,元来この告白の意味なのです「指導と信従」(立原道造) 堀辰雄(吉田健一) 堀辰雄(伊藤整) 別れの歌(福永武彦) 座談会堀辰雄の人と文学(中野重治等) 堀辰雄の位置 わがデカダンス(河上徹太郎) 堀辰雄 一つの感謝(中村真一郎) 堀辰雄論ノ-ト 年譜的断面から(谷田昌平) ふたしかな記憶 堀辰雄のこと(中野重治) 堀辰雄との縁(佐多稲子) 晩年の堀さん(矢内原伊作) 乱世文学者(堀田善衛) 晩年の辰雄(堀多恵子) 堀辰雄(萩原朔太郎) 忘れがたい風姿(丸山薫) 堀辰雄の「聖家族」(小林秀雄) あいさつ(川端康成) 堀辰雄と将棋の香車(井伏鱒二) 堀辰雄とプル-スト(三輪秀彦) 堀辰雄(高橋英夫) 堀辰雄作品 ルウベンスの偽画,聖家族,墓畔の家 風立ちぬ,ふるさとびと,浄瑠璃寺の春,雪の上の足跡 高原の古駅における,二月の夕方の対話,随想,書簡堀辰雄年譜.主要参考文献目録・解題(小久保実):p.248-263
個人件名 堀/ 辰雄
個人件名カナ ホリ,タツオ
個人件名典拠番号 110000885940000
分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『堀辰雄 文芸読本』  河出書房新社 1977(所蔵館:多摩  請求記号:/J028/ホ1/7  資料コード:1121592202)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100401554