検索条件

  • 著者
    200503092005JPN
ハイライト

鈴木棠三/著 -- 角川書店 -- 1984 --

所蔵

所蔵は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 R/J119/13/84 1121559333 配架図 Digital BookShelf
1984/10/04 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-60097-7
タイトル 秘密社会と国家
タイトルカナ ヒミツ シャカイ ト コッカ
著者名 神奈川大学人文学研究所 /編
著者名典拠番号

210000099960000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 1995.3
ページ数 305p
大きさ 22cm
シリーズ名 研究叢書
シリーズ名のルビ等 ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
累積注記 執筆:小林一美ほか
価格 ¥4000
内容注記 秘密結社について 小島晋治∥ほか座談. 中華帝国と秘密社会 小林一美∥著. 清末民初期における民間秘密結社と政治との関係 孫江∥著. 日本の中国侵略と秘密結社 馬場毅∥著. 明治訪華日本人の会党への関心について 並木頼寿∥著. 「中国秘密社会の現段階」覚書 大里浩秋∥著. 騒動の結集論理 佐々木潤之介∥著. 西南ケニアのキプシギス人とティリキ人の入社的秘密結社と年齢組体系 小馬徹∥著. 「スキミントン」について 岡島千幸∥著.
内容紹介 権力との拮抗によって地下での活動を余儀なくされた秘密社会の存在は、その時代と社会を鋭敏に反映するバロメーターである。座談会とそれぞれの研究テーマに基づく報告8編を収録。秘密社会の特徴と問題提起。
一般件名 秘密結社
一般件名カナ ヒミツ ケッシャ
一般件名典拠番号

511320300000000

分類:都立NDC10版 361.65
資料情報1 『狂歌鑑賞辞典』(角川小辞典 36) 鈴木棠三/著  角川書店 1984(所蔵館:中央  請求記号:R/J119/13/84  資料コード:1121559333)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102159196