宇津保物語研究会/編 -- 古典文庫 -- 1973 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J334/2/73 1121507589 Digital BookShelf
1975/11/10 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 宇津保物語論集
タイトルカナ ウツホ モノガタリ ロンシュウ
著者名 宇津保物語研究会 /編
出版地 東京
出版者 古典文庫
出版者カナ コテン ブンコ
出版年 1973
ページ数 628p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 限定版
内容注記 内容:宇津保物語から「オデュッセイア」へ 俊蔭漂流談の比較文学的考察(笹淵友一) 宇津保物語の構造 伝奇性と現実性との相克(桑原博史) 宇津保における人物系譜設定の構想論的意義 長編的方法の創始として(原田芳起) うつほの主人公 仲忠の登場をめぐって(室伏信助) 「楼の上」の世界(野口元大) うつほ物語第一部の表現と構造 主として待遇表現を中心に(片桐洋一) うつほ物語の人間像 源氏物語との比較を中心に(石川徹) うつほ物語の成立年代(中島尚) 宇津保物語の作者と複作者説 方法論的反省(小西甚一) 宇津保物語と俗物性(目加田さくを) 「うつほ物語」の草子地(中野幸一) 新靭田舎物語の梗概(安藤菊二) うつほ物語の研究と原典遡源(河野多麻) うつほ物語の研究について(武田宗俊) うつほ物語における仏教的要素(丸山キヨ子) 「宇津保物語」と和歌の世界 「秋風」の心象を軸として(上坂信男) 戦後古書界における宇津保伝本古書目抄(吉田幸一) 宇津保物語研究文献目録 「宇津保物語新攷」(昭41.1刊)掲載目録につづく(神作光一)
分類:都立NDC10版 913.34
資料情報1 『宇津保物語論集』 宇津保物語研究会/編  古典文庫 1973(所蔵館:中央  請求記号:/J334/2/73  資料コード:1121507589)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100404132