-- 有精堂出版 -- 1977 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J070/8/1 1121651760 Digital BookShelf
1977/08/26 可能(館内閲覧) 利用可   0 (14)-1020
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本文学研究の方法
タイトルカナ ニホン ブンガク ケンキュウ ノ ホウホウ
巻次 古典編
出版地 東京
出版者 有精堂出版
出版者カナ ユウセイドウシュッパン
出版年 1977
ページ数 312p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本文学研究資料叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ ソウショ
シリーズの編者等 日本文学研究資料刊行会/編
内容注記 内容:文学史の問題(風巻景次郎) 国学と文学および文学史(筑土鈴寛) 日本文芸学の樹立について(岡崎義恵) 「文芸学」か「芸文学」か(石山徹郎) 国民的文学と世界的文学(土居光知) 歴史社会学的研究(益田勝実) 言語・文章の描写機能と思考の表現(時枝誠記) 文体批評の諸問題 文体論における戦後(野村精一) 異本は如何にして生ずるか(池田亀鑑) 日本文学の発生 その基礎論(折口信夫) 日本文学における叙事詩時代(高木市之助) 古代歌謡研究の問題点(土橋寛) 日本における長編小説の伝統とその特質 旧辞・物語・小説(岡一男) 物語文学研究についての二、三の問題 源氏物語を中心に(秋山虔) 源氏物語の読者 物語音読論(玉上琢弥) 物語の文体(清水好子) 新古今の方法(藤平春男) 中世文学の世界(座談会 西尾実[等]) 近世文学史研究史(森修) 日本文学研究法(垣内松三) 日本文学研究法(近藤忠義) 解説(三谷邦明)
分類:都立NDC10版 910.7
資料情報1 『日本文学研究の方法 古典編』(日本文学研究資料叢書)  有精堂出版 1977(所蔵館:多摩  請求記号:/J070/8/1  資料コード:1121651760)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100415081