-- 河出書房新社 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /9115/N/5 1111439663 Digital BookShelf
1975/03/11 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本現代詩大系
タイトルカナ ニホン ゲンダイ シ タイケイ
巻次 第5巻
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデショボウシンシャ
出版年 1975
ページ数 428p
大きさ 20cm
版及び書誌的来歴に関する注記 河出書房昭和25-26年刊の複刊
内容注記 内容:近代詩2(矢野峰人編) 夜の舞踏抄 恋ごころ抄 愛のゆくへ抄(人見東明) 服部嘉香抄(服部嘉香)獄中哀歌抄,眼と眼抄(加藤介春) 三富朽葉詩集抄(三富朽葉) 春の夢抄(福田夕咲) 自由詩社同人抄(佐藤楚白,今井博楊,斎藤青羽) 珊瑚集(永井荷風) 夜の葉抄(森川葵村) 道程,道程以後抄,智恵子抄抄(高村光太郎) 牧羊神(上田敏) 西灘より抄,愛と音楽抄,海の詩集抄,雲に鳥抄(佐藤清) スバル派詩人抄(茅野蕭々[等]) 祈祷,浮彫抄,馴鹿抄,剥製抄,石庭抄(竹友藻風) 転身の頌,黒衣聖母抄,咒文(日夏耿之介) 果樹園抄(柳沢健) 海港抄(柳沢健,熊田精華) 正午の果実抄,樹抄(北村初雄) 菊池香一郎詩集抄(菊地香一郎) 末日頌抄,地の子抄,「時代」の手抄 手招く者抄(富田砕花) 霊魂の秋抄,感傷の春抄,慰めの国抄,象徴の烏賊抄(生田春月) 黙祷抄,幻塵集抄,影抄(矢野峰人) ゆふされの唄抄(石川道雄) 燕石猷詩抄(燕石猷) 炉辺子残槁抄(平井功) 利久抄(斎藤潔) よみがへり抄,胡馬の嘶き抄(向井夷希微) 解説(矢野峰人)
分類:都立NDC10版 911.56
資料情報1 『日本現代詩大系 第5巻』  河出書房新社 1975(所蔵館:多摩  請求記号:/9115/N/5  資料コード:1111439663)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100416518