-- 汲古書院 -- 1978.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /9240/1/19 1121821216 Digital BookShelf
1979/12/12 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 和刻本漢籍随筆集
タイトルカナ ワコク ボン カンセキ ズイヒツ シュウ
巻次 第19集
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウ コ ショイン
出版年 1978.2
ページ数 395p
大きさ 25cm
版及び書誌的来歴に関する注記 それぞれの作品の複製
出版等に関する注記 出版:古典研究会
内容注記 内容:(王弇州)明詩評 4巻(王世貞撰 滝[長愷(鶴台)]点 享保17年刊本) 詩薮 内編・外編・雑編各6巻 続編2巻(胡応麟[著] 貞享3年刊本) 秋星閣詩話(李沂撰 中野[正]興(素堂)点 文政10年序刊本) 詩評集觧(蒋一葵編 良[野]芸之(華陰)注 寳暦12年刊本) 書文式 目首 書式2巻 文武2巻(左培[著] 享保3年印本) 鈍吟老人雑録 厳滄浪詩話糾謬 1巻附1巻(馮班撰 西□常道(丹台山人)編天明元年刊本) (中倫堂較本)而菴詩話(徐増撰 梁[川孟]緯(星巌)点 文化14年序刊本) 漁洋詩話 2巻(王[士禎]撰 郷成文校 天保4年刊本) 杜律詩話 午亭文編抄出本 2巻(陳廷敬撰 林佶編 松岡玄達[恕庵]点 正徳3年刊本) 説詩□語 2巻(沈徳潜 文政13年刊本) 解題:長沢規矩也
分類:都立NDC10版 924
資料情報1 『和刻本漢籍随筆集 第19集』  汲古書院 1978.2(所蔵館:中央  請求記号:/9240/1/19  資料コード:1121821216)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100423010