-- 和洋女子大学 -- 1985.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /0410/111/85 1120163821 Digital BookShelf
1986/09/30 可能(館内閲覧) 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 学部創設三十五周年記念論文集
タイトルカナ ガクブ ソウセツ サンジュウゴシュウネン キネン ロンブン シュウ
出版地 市川
出版者 和洋女子大学
出版者カナ ワヨウ ジョシ ダイガク
出版年 1985.3
ページ数 215, 274p
大きさ 22cm
内容注記 内容:「斎ふ」考 万葉びとの呪的信仰(鈴木正彦) 御猟立たしし時は来向ふ 人麻呂の〈時〉(2)(緒方惟章) 枕草子考 「いみじ」の表現から(安藤亨子) 宴曲「蹴鞠興」略注(乾克己) 芥川竜之介小論 「機関車を見ながら」をめぐって(木谷喜美枝) 中山太郎伝(中島河太郎) 日本先史時代の琥珀 出現と様相(寺村光晴) 箕面忠魂碑違憲訴訟の研究 忠魂碑と政教分離原則を中心に(大山儀雄) 和洋裁縫女学校における裁縫科教員養成について(山本礼子等著)水戸藩校弘道館の教育理念 「斯の道」の検討を中心として(関山邦宏) 近郊都市における集団検診異常者の食生活と血液性状について 近郊都市における成人病に関与する食物摂取について(第1報)(石井荘子等著) 近郊都市における幼児の食事傾向と成人病危険因子 近郊都市における成人病に関与する食物摂取について(第2報)(小林幸子等著) Metabolic Rate of Sweeteners(宮川豊美等著) 洗浄剤による羊毛染色の色合変化(赤土正美,半田享子) 高湿度中に短期間放置した糸の引張特性変化(福田瑛子) 袖山曲線の方程式について(中込省三) 女子人体水平断面形態の数量化(山本政) 人工皮革での袖つけ「いせこみ」量の吟味(吉原頼子) 和装及び洋装時の衣服圧が生理機能に与える影響(田口秀子,河本美智子) 花嫁衣装の姿勢について(我妻美奈子等著) 足圧分布から見た着衣と姿勢変動の関係(力丸テル子) 文化現象としての仕事着(鷹司綸子) ギャスケル夫人の家庭小説 『妻たちと娘たち』を中心に(斉藤南子)Joseph Conrad:Prince Roman 作品とポ-ランドの背景(西村平久) PERSUASION,DISSUASION AND NEGETION(木下裕昭) 口語英語の基本語リスト作成の試み(2)(清川英男) 低音再生用双共振型スピ-カ-システムについて(河島幸彦) 向老者のトレ-ニングと体力に関する一考察(永井信雄) 練習試合の心拍数とエネルギ-消費量(卓球、バトミントン、硬式テニス)(中嶋英昭) WORK INTENSITY OF“MULTI BALLS PRACTICE"IN TABLE TENNIS(清野幸也)
分類:都立NDC10版 041
資料情報1 『学部創設三十五周年記念論文集』  和洋女子大学 1985.3(所蔵館:中央  請求記号:/0410/111/85  資料コード:1120163821)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100425375