町田甲一先生古稀記念会/編 -- 吉川弘文館 -- 1986.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /7020/125/86 1120374011 Digital BookShelf
1986/06/12 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-07245-4
タイトル 論叢仏教美術史
タイトルカナ ロンソウ ブッキョウ ビジュツ シ
著者名 町田甲一先生古稀記念会 /編
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 1986.6
ページ数 623p
大きさ 22cm
内容注記 内容:インド サ-ンチ 第二塔欄楯柱浮彫の改作時期について 秋山光文著.インドにおける弥勒図像の変遷 宮治昭著.金剛タ-ラ-の観想法 立川武蔵著.ヒンドゥ-教の護世神 バ-ダ-ミ第三窟前廊の天井装飾浮彫りをめぐって 石黒淳著.中国 竜門造像記の書法 竜門二十品における北魏様式の一面 角井博著.唐代における仏陀伽耶金剛座真容像の流行について 肥田路美著.天竜山唐朝窟編年試論 鈴木潔著.中国の木彫像について 田辺三郎助著.朝鮮 韓国国立中央博物館(旧総督府博物館)蔵金銅半跏思惟像について 岩崎和子著.松林寺のガラス製舎利容器 谷一尚著.阿弥陀・弥勒信仰の実態と図像 菩薩半跏像=弥勒像説へのアプロ-チ 大西修也著.日本 藤原京薬師寺造営考 大橋一章著.天平彫刻にみる捻塑的技法に関する一考察 彫刻技法史ノ-トより 西川杏太郎著.創造時における東大寺大仏の銅座鋳造時期に関する問題点 香取忠彦著.法相宗系寺院の尊像配置について 興福寺を中心として 江里口友子著.法華堂根本曼陀羅と東大寺法華会 川村知行著.奈良時代雑密像序説 浜田隆著.古密教系彫像研究序説 檀像を中心に 井上正著.九世紀の真言密教伽藍 新しい理念と伝統の間 藤井恵介著.国宝河本家本餓鬼草紙 真保亨著.聖徳太子勝鬘経講讃図の麈尾と麈尾を執らない講讃像 星山晋也著. 付:参考文献 町田甲一著作目録:p611〜619
個人件名 町田/ 甲一
個人件名カナ マチダ,コウイチ
個人件名典拠番号 110000908070000
分類:都立NDC10版 702
資料情報1 『論叢仏教美術史』 町田甲一先生古稀記念会/編  吉川弘文館 1986.6(所蔵館:中央  請求記号:/7020/125/86  資料コード:1120374011)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100429593