住谷一彦/[ほか]編 -- 御茶の水書房 -- 1985.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3312/130/85 1120288737 Digital BookShelf
1985/11/28 可能(館内閲覧) 利用可   0 2024年度移送

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-275-00654-2
タイトル ドイツ国民経済の史的研究
タイトルカナ ドイツ コクミン ケイザイ ノ シ テキ ケンキュウ
タイトル関連情報 フリ-ドリヒ・リストからマックス・ヴェ-バ-へ
タイトル関連情報読み フリ-ドリヒ リスト カラ マックス ベ-バ- エ
著者名 住谷一彦 /[ほか]編
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版者カナ オチャノ ミズショボウ
出版年 1985.11
ページ数 273, 6p
大きさ 22cm
内容注記 内容:序論 官僚制重商主義 住谷一彦著.ドイツ国民経済の型について リストをめぐる小林・住谷論争を中心にして 手塚真著.フリ-ドリヒ・リストの国民経済学の特質とマルクス、エンゲルスのリスト批判 中西毅著.『エディンバラ・レヴュ-』掲載のリスト批判 ジョン・オ-スティンの場合 菊池壮蔵著.グスタフ・シュモラ-の農政論 田村信一著.ワルタ-・ロッツの通商政策観 小林純著.ドイツ第二帝制とカ-ル・カウツキ-の政策思想 『通商政策と社会民主党』(1901)を中心に 相田慎一著.一九世紀末取引所改革問題とマックス・ヴェ-バ-の政策思想 松野尾裕著.ヴェ-バ-・ラッハファ-ル論争 付、「倫理」論文改訂との関連 山田正範著.マックス・ヴェ-バ-の『国家社会学』 一九二〇年ミュンヘン大学夏学期講義手稿によせて 住谷一彦著
分類:都立NDC10版 331.2
資料情報1 『ドイツ国民経済の史的研究 フリ-ドリヒ・リストからマックス・ヴェ-バ-へ』 住谷一彦/[ほか]編  御茶の水書房 1985.11(所蔵館:多摩  請求記号:/3312/130/85  資料コード:1120288737)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100435869