松岡義和/編 -- 共同文化社 -- 1984 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /912/5/84 1101690716 Digital BookShelf
1986/01/29 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 新しい小・中学生のための学校演劇脚本集
タイトルカナ アタラシイ ショウ チュウ ガクセイ ノ タメ ノ ガッコウ エンゲキ キャクホン シュウ
著者名 松岡義和 /編
出版地 札幌
出版者 共同文化社
出版者カナ キョウドウ ブンカ シャ
出版年 1984
ページ数 182p
大きさ 21cm
著者等に関する注記 監修:北海道民間教育研究団体連絡協議会
内容注記 内容:名作の脚色による脚本 その1 日本のおはなしから 花さき山(脚色:松岡義和 作:斎藤隆介) 花のき村の盗人たち(脚色:松岡義和 作:新美南吉) 名作の脚色による脚本 その2 外国のおはなしから マッチ売りの少女(脚色:松岡義和 作:アンデルセン) 最後の一葉(脚色:松岡義和 原作:O・ヘンリ- 訳:内野富男) 子どもがかいた童話の脚本 黒ブタくんと王様(脚色:松岡義和 作:田中純子) やしろのごん作(脚色:松岡義和 作:東野康子,服巻富子) 創作による脚本 ある森の物語(松岡義和) チビッチョねずみのチュ-太郎(松岡義和) 村の子どもと雪ん子(松岡義和) 青春 構成劇(松岡義和)
分類:都立NDC10版 912
資料情報1 『新しい小・中学生のための学校演劇脚本集』 松岡義和/編  共同文化社 1984(所蔵館:多摩  請求記号:/912/5/84  資料コード:1101690716)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100444208