ノウエル・ミニス/編 -- 三省堂 -- 1973 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /8010/27/73 1123693590 Digital BookShelf
1973/03/23 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-1750
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 概説言語学
タイトルカナ ガイセツ ゲンゴ ガク
著者名 ノウエル・ミニス /編, 中島文雄 /監訳
出版地 東京
出版者 三省堂
出版者カナ サンセイドウ
出版年 1973
ページ数 421p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 現代学術研究所における1969-70年冬期講演会(於:ロンドン)の14の講演をまとめたもの
内容注記 内容:言語の構造(R.H.ロ-ビンズ[著]三宅鴻訳) 言語構造の仕組 1 音韻論(ユ-ジェニ-・J.A.ヘンダ-ソン[著] 島岡丘訳) 言語構造の仕組 2 文法(ジョン・ライアンズ[著] 池上嘉彦訳) 意味論(スティ-ブ・ウルマン[著] 池上嘉彦訳) 意味・真理・コミュニケ-ション(P.F.ストロ-スン[著] 杖下隆英訳) 言語学と文学(ジョ-ジ・スタイナ-[著] 由良君美訳) 言語と人類学(エドマンド・リ-チ[著] 光延明洋訳) 言語と動物のシグナル(記号)(クレア・ラッセル,W.M.S.ラッセル[著] 水野為武訳) 子どもの言語発達(M.M.ル-イス[著] 村田孝次訳) 言語の神経学(オリヴァ・ザンウイル[著] 吉倉範光訳) 言語と社会化(ジバル・B.バ-ンスタイン[著]長井善見訳) 言語と英語教授(フランク・パ-マ-[著] 島岡丘訳) 言語と言語外コミュニケ-ション(コリン・チェリ-[著] 大江三郎訳) 言語学・慣用・言語使用者(ランドルフ・クワ-ク[著] 村田勇三郎訳)
分類:都立NDC10版 801
資料情報1 『概説言語学』 ノウエル・ミニス/編, 中島文雄/監訳  三省堂 1973(所蔵館:多摩  請求記号:/8010/27/73  資料コード:1123693590)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100460689