中村幸彦博士還暦記念論文集刊行会/編 -- 中央公論社 -- 1973 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /J025/9/73 1123524669 Digital BookShelf
1973/02/23 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-1146
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 近世文学
タイトルカナ キンセイ ブンガク
タイトル関連情報 作家と作品
タイトル関連情報読み サッカ ト サクヒン
著者名 中村幸彦博士還暦記念論文集刊行会 /編
出版地 東京
出版者 中央公論社
出版者カナ チュウオウ コウロン シャ
出版年 1973
ページ数 626p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 中村幸彦博士還暦記念論文集
内容注記 内容:大阪俄略史 発生期(中村幸彦) 宗祇・兼載伝小見 松梅院禅予の日記より(棚町知弥) 守武干句をめぐっての二、三の問題(島津忠夫) 「虚栗」入集者の様相(石川八朗) 芭蕉連句存疑考(島居清) 芳賀一晶素描(白石悌三) 「春駒狂歌集」とその著者(植谷元) 一竿人佐方乙語 ある獅子門俳人の生涯(大内初夫) 「俳諧古選」の成立(田中道雄) 暁台の東北行脚 送別しおり萩 について(清水孝之) 「もとのもくあみ」の初版刊行年代について(岸得蔵) 「色道大鏡」と畠山箕山(松田修) すすきの落穂「新板兵庫の築嶋」における海音の趣向(横山正) 「鑓の権三重帷子」の作劇法(宗政五十緒) 並木宗輔考 所謂推理小説的趣向についての一考察(長谷川強) 私の書賈集覧(朝倉治彦) 「海外新書」浅説(水田紀久) 池田草庵の漢詩文(木南卓一) 竹内雲濤のこと(前田愛) 「今はむかし物語」翻刻と解題(今井源衛) 「幻中草打画」翻刻(岡見正雄) 略年譜,中村幸彦著作目録
個人件名 中村/ 幸彦
個人件名カナ ナカムラ,ユキヒコ
個人件名典拠番号 110000731610000
分類:都立NDC10版 910.25
資料情報1 『近世文学 作家と作品』 中村幸彦博士還暦記念論文集刊行会/編  中央公論社 1973(所蔵館:多摩  請求記号:/J025/9/73  資料コード:1123524669)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100463327