日本文学研究資料刊行会/編 -- 有精堂出版 -- 1970 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /J028/イ17/16 1123526298 Digital BookShelf
1973/07/14 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 石川啄木
タイトルカナ イシカワ タクボク
著者名 日本文学研究資料刊行会 /編
出版地 東京
出版者 有精堂出版
出版者カナ ユウ セイ ドウ シュッパン
出版年 1970
ページ数 327p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本文学研究資料叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ ソウショ
内容注記 内容:啄木の思想(荒畑寒村) 階級文芸の先駆者 石川啄木のこと(武藤直治) 啄木の自然主義批判とその止揚(唐木順三) 民衆とはたれか(荒正人) 啄木における自然主義・近代主義・社会主義の問題(窪川鶴次郎) 独歩と啄木(小田切秀雄) 啄木と実存主義の問題(国崎望久太郎) 啄木の歌(窪田通治) 啄木の文学的成功(川路柳紅) 無産階級歌人としての啄木其他(安成二郎)啄木小論 短歌を中心としての一考察(藤川忠治) 啄木の表現に就て 「悲しき玩具」の推敲を調べゝ(土岐善麿) 遣産としての近代短歌 啄木と茂吉(丸山静) 悲しき玩具研究序説 歌集形成の時代とその創作過程について(岩城之徳)『一握の砂』の位置(窪田章一郎) 「一握の砂」私論 哀果と啄木その2(桂孝二) 啄木における歌の別れ今井泰子) 石川啄木論 小説を中心として(クボカワ・ツルジロウ) 石川啄木の小説・その文学史的意義(小田切秀雄) 啄木の自然主義への接近 「鳥影」を中心に(今井泰子) 啄木の日記と芸術(ドナルド・キ-ン) 呼子と口笛』の成立をめぐる問題(岩城之徳) 啄木詩について(吉本隆明) 啄木私論 その思想と文学との関わり(近藤芳美) 啄木と折蘆(助川徳是)無聊の啄木 蓋平館時代の思い出から(金田一京助) 啄木と二葉亭(吉田孤羊) 啄木の伊藤公哀悼歌と廃頽歌攻撃(斉藤三郎) 啄木の疑問詩論考(石川正雄) 石川啄木の血統(昆豊) 啄木の出生年月日に関する問題(岩城之徳) 解説(昆豊) 石川啄木研究参考文献:p322-327
書誌・年譜・年表 石川啄木研究参考文献:p322-327
個人件名 石川/ 啄木
個人件名カナ イシカワ,タクボク
個人件名典拠番号 110000071930000
分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『石川啄木』(日本文学研究資料叢書) 日本文学研究資料刊行会/編  有精堂出版 1970(所蔵館:中央  請求記号:/J028/イ17/16  資料コード:1123526298)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100463557