-- 富民協会 -- 1972 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /6117/15/72 1123553633 Digital BookShelf
1973/06/13 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-0642

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本農業の新展開
タイトルカナ ニホン ノウギョウ ノ シン テンカイ
タイトル関連情報 その理論と現実
タイトル関連情報読み ソノ リロン ト ゲンジツ
出版地 東京
出版者 富民協会
出版者カナ フミン キョウカイ
出版年 1972
ページ数 396p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 神崎博愛京大教授定年退官記念出版 限定版
内容注記 内容:農家における農業経営と家庭経営(山内豊二) 農業における家族経営の意義(桐生司一郎) 農家の耕地需給行動と地価形成(頼平) 家族的農業経営における投資のメカニズムに関する理論的考察(亀谷是) 農家の効用最大化計画モデル(今村幸生) いわゆる生産要素泉源体の「沈下固定」概念について(吉田忠) 1960年代水田農業機械化の性格(久守藤男) 施設園芸による経営発展の要因と機構(稲本志良) 和牛における品種作出に関する経営学的研究(中山清次) 酪農経営における乳牛の肉利用に関する一考察(上村恵一) 行列農業簿記と自計式農業簿記(阿部亮耳) 簿記計算における生産部門の認識(菊地泰次) 軽種馬生産に関する生産費計算の方法と問題(西村博行) 経営管理と生産費(安味宏) 農業経営主報酬に関する一試論(桜井倬治) 農業経営分析法序説(加藤功) 農業経営学の立場からのPPBSの展開(多門院和夫) 家族農業の組織論的研究・序説(小国弘司) 農業生産組織の成長に及ぼすリ-ダ-の役割(吉田博) 水稲全面請負耕作成立の要件(平塚貴彦) 農業生産の地域的集中と多様化(福田稔) 中国縦貫道と中山間地域農業開発(目瀬守男) 産地形成と個別経営の対応(竹浪重雄) 産地間競争における農業経営の発展(堀田忠夫) 価格支持制度・不足払い制度と「農業保護コスト」(中嶋千尋) 農産物の需要パタ-ンとマ-ケティング(石川康二) ミカン缶詰製造業の新展開(大原純一) わが国における農業経営進歩の指標(貝原基介) 神崎博愛先生略歴,神崎博愛先生著書・論文神崎博愛君を語る(橋本伝左衛門)
分類:都立NDC10版 611.7
資料情報1 『日本農業の新展開 その理論と現実』  富民協会 1972(所蔵館:多摩  請求記号:/6117/15/72  資料コード:1123553633)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100470521