青木昌彦/編著 -- 中央公論社 -- 1973 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3304/18/73 1123602522 Digital BookShelf
1973/10/19 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0408

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル ラディカル・エコノミックス
タイトルカナ ラディカル エコノミックス
タイトル関連情報 ヒエラルキーの経済学
タイトル関連情報読み ヒエラルキー ノ ケイザイ ガク
著者名 青木昌彦 /編著
著者名典拠番号

110000005790000

出版地 東京
出版者 中央公論社
出版者カナ チュウオウコウロンシャ
出版年 1973
ページ数 345p
大きさ 22cm
内容注記 内容:序論 福祉の政治経済学:試論(青木昌彦) 資本主義の代替的ヴィジョン 資本主義経済の三つのモデル(スティーヴン・マーグリン,青木昌彦) 消費者行動と主権概念 社会的頽廃の解明(ハーバート・ギンタス) 生産におけるヒエラルキー ボスたちは何をしているか 資本主義的生産におけるヒエラルキーの起源と機能(スティーヴン・マーグリン) ヒエラルキーの国際的拡延 アメリカの対外投資(スティーヴン・ハイマー) ヒエラルキーの正統化と再生産 アメリカ階級構造におけるIQ(サミュエル・ボ-ルズ,ハーバート・ギンタス) ヒエラルキーの超克 分配の公正(ジョン・ロールズ) 多元的共栄体のためのノート(ガール・アルペロヴィッチ) 付:参考文献
分類:都立NDC10版 330.4
資料情報1 『ラディカル・エコノミックス ヒエラルキーの経済学』 青木昌彦/編著  中央公論社 1973(所蔵館:多摩  請求記号:/3304/18/73  資料コード:1123602522)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100477998