高橋幸八郎/編 -- 有斐閣 -- 1972 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /3304/8/72 1123602620 Digital BookShelf
1972/09/25 可能(館内閲覧) 利用可   0 (13)-0407

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 市民社会の経済構造
タイトルカナ シミン シャカイ ノ ケイザイ コウゾウ
著者名 高橋幸八郎 /編, 安藤良雄 /編, 近藤晃 /編
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒ カク
出版年 1972
ページ数 496p
大きさ 22cm
シリーズ名 松田智雄教授還暦記念
シリーズ名のルビ等 マツダ トモオ キョウジュ カンレキ キネン
シリーズ番号 2
内容注記 内容:「定地賦役」考(森本芳樹) イギリス中世都市研究史(鵜川馨) イギリス中世における《one man one trade》の原則について(小林栄吾) 中世末期イギリス国家財政における借入金(城戸毅) ウェ-バ-都市論の方法的視座(山之内靖) 複記式記入と振替制度(茂木虎雄) 小ブルジョア経済の生成(近藤晃) 一八世紀前半の英国経済をめぐる最近の研究動向(船山栄一) 社会的分業の状況からみたバ-ミンガム地域の産業革命(大河内暁男) 一八・九世紀の農業問題と農民運動(高橋幸八郎) 大不況期のイギリス綿業資本とインド輸入関税の撤廃(吉岡昭彦) アメリカ産業革命の「始期」と木綿工業(平出宣道) 一九世紀前半のアメリカ合衆国における産業構造(楠井敏朗) 南部奴隷制社会と「工業化」(宮野啓二) 「高賃金の経済」論-その歴史的性格について(山下幸夫) 第一次大戦をめぐるアメリカ帝国主義財政の転換(森恒夫) 村方三役の成立(大石慎三郎) 日本資本主義の形成と徒弟制(隅谷三喜男) 工場法成立過程の一断面(石井寛治) いわゆる「産業組合主義」の歴史的意義(岡野昇一) 日中戦争期の外国為替基金制度(原朗) 日本戦時経済と″新官僚″(安藤良雄) 被占領初期の経済構想(久世了)
分類:都立NDC10版 330.4
資料情報1 『市民社会の経済構造』(松田智雄教授還暦記念 2) 高橋幸八郎/編, 安藤良雄/編 , 近藤晃/編 有斐閣 1972(所蔵館:多摩  請求記号:/3304/8/72  資料コード:1123602620)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100478008