木川田一隆/著 -- 政経社 -- 1971 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3304/7/71 1123602630 Digital BookShelf
1972/10/03 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 木川田一隆論文集
タイトルカナ キカワダ カズタカ ロンブン シュウ
著者名 木川田一隆 /著
著者名典拠番号

110000316330000

出版地 東京
出版者 政経社
出版者カナ セイケイシャ
出版年 1971
ページ数 405p
大きさ 20cm
内容注記 内容:新しい「調和社会」をめざして,通貨不安と国際協力,変容する資本主義の新路線,経済秩序確立が先決,経済界と政府への提言,わが国の直面する今日的課題から,協調的競争への道,新しい産業秩序への主体的実践,佐藤内閣へのプロポ-ズ,経済社会発展計画の背景と課題,世界経済発展への参加の構え,米国中西部を訪問して,国際協調の第二ラウンドを求めて,自由世界の新しい前進のために,七〇年代日本の新路線,新経済社会発展計画の意図,変化する自由経済と新しい日米協力の道,通商立国の設計,変換期に立つわれわれの指点,企業の社会的責任と経営権,群衆社会を引上げる新しい秩序造り,企業発展と経営管理者の任務,企業集中と独禁政策,新しい経営者像,企業における人間開発の構想,経営者の自覚と実践,新しい自由企業体制の確立,不況下における経営者の責任,自由世界の基本課題と経営者の使命,未来を創る自由な経営者精神,挑戦と応戦による進歩の哲学,人間性回復の経済を,広域運営の現状と将来,電気事業当面の諸問題,原子力発電計画の現状と今後の問題,東電の生命的発展の道,新しい人生がここからはじまる,七〇年代に対処する東京電力の構え,公害対策の現状と政府への要望,条件変化に即応した新たな発展
分類:都立NDC10版 330.4
資料情報1 『木川田一隆論文集』 木川田一隆/著  政経社 1971(所蔵館:中央  請求記号:/3304/7/71  資料コード:1123602630)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100478009