真珠湾の歴史・記憶・教育
|
シンジュワン ノ レキシ キオク キョウイク |
矢口 祐人/著 |
ヤグチ ユウジン |
1-17 |
真珠湾の記憶と歴史教育の壁
|
シンジュワン ノ キオク ト レキシ キョウイク ノ カベ |
油井 大三郎/著 |
ユイ ダイザブロウ |
21-31 |
記念と教育
/ 真珠湾教員ワークショップを振り返って
|
キネン ト キョウイク |
ジェフリー・ホワイト/著 |
ホワイト ジェフリー M. |
33-55 |
「文化戦争」における記憶をめぐる争い
/ トランス・パシフィックの視座から
|
ブンカ センソウ ニ オケル キオク オ メグル アラソイ |
米山 リサ/著 |
ヨネヤマ リサ |
57-71 |
大衆文化におけるアジア太平洋戦争
/ 特攻飛行兵を記憶する
|
タイシュウ ブンカ ニ オケル アジア タイヘイヨウ センソウ |
テッサ・モーリス・スズキ/著 |
モーリス・スズキ テッサ |
73-95 |
マリアナ諸島で大戦を記念する日本人
|
マリアナ ショトウ デ タイセン オ キネン スル ニホンジン |
キース・L.カマチョ/著 |
カマチョ キース L. |
97-119 |
教材としての東京裁判
/ 真珠湾とのつながりを中心に
|
キョウザイ ト シテ ノ トウキョウ サイバン |
戸谷 由麻/著 |
トタニ ユマ |
121-133 |
「真珠湾」を授業する
/ 多様な記憶・越境する歴史
|
シンジュワン オ ジュギョウ スル |
森茂 岳雄/著 |
モリモ タケオ |
137-149 |
記憶と表象
|
キオク ト ヒョウショウ |
|
|
151-177 |
メディアの活用
|
メディア ノ カツヨウ |
|
|
179-214 |
参加・体験学習
|
サンカ タイケン ガクシュウ |
|
|
215-248 |
訪問・交流活動
|
ホウモン コウリュウ カツドウ |
|
|
249-275 |