氷上英広/編 -- 朝日出版社 -- 1972 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1349/3/72 1123487037 Digital BookShelf
1972/07/14 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-0775
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル ニ-チェとその周辺
タイトルカナ ニ-チェ ト ソノ シュウヘン
著者名 氷上英広 /編
出版地 東京
出版者 朝日出版社
出版者カナ アサヒ シュッパン シャ
出版年 1972
ページ数 849p
大きさ 22cm
内容注記 内容:ニ-チェの顔(氷上英広) ギムナジウム教師としてのニ-チェ(西尾幹二) 初期ニ-チェの学問批判について ニ-チェと古典文献学(三島憲一) ニ-チェと存在論(小田川芳子) ニ-チェとアフォリズム(麻生健) 『ツァラトゥストラ』の歴史哲学的考察(柴野博子) ニ-チェにおけるモ-ツァルトの音楽(江村洋) 理性の地理学をめぐって カントとニ-チェ・序説(久保元彦) ヨ-ロッパの自我の上昇と墜落(南原実) ニ-チェとシュティフタ-(秋山英夫) ニ-チェとドストエ-フスキイ 比較文学研究の一例(島田謹二) ニ-チェとストリン(ド)ベルイ(小宮曠三) シェストフのニ-チェ 『悲劇の哲学』を中心に(沢崎洋子) ニ-チェとイェイツ (大久保直幹) ニ-チェとデュボス(河原忠彦) ドイツ精神の悲劇と運命 ニ-チェ・ロマン『ファウストゥス博士』をめぐる考察(杉田弘子) ニ-チェにおける力動的想像力-バシュラ-ルのニ-チェ解釈(岩村行雄) 魯迅と「超人」(滝田夏樹) 『天うつ浪』ノ-ト(井田卓) 内村鑑三と進化論(道家弘一郎) 内村鑑三とニ-チェ(太田雄三) 夏目漱石の『ツァラトゥストラ』読書(平川祐弘) 森鴎外のニ-チェ像 我国におけるニ-チェ理解史初期の一面(小堀桂一郎) 氷上英広教授略歴,氷上英広教授著作年譜
個人件名 Nietzsche,Friedrich Wilhelm
個人件名カナ ニ-チェ,フリ-ドリッヒ ビルヘルム
個人件名典拠番号 120000217190000
分類:都立NDC10版 134.9
資料情報1 『ニ-チェとその周辺』 氷上英広/編  朝日出版社 1972(所蔵館:多摩  請求記号:/1349/3/72  資料コード:1123487037)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100485815