堀秀彦/著 -- 大和出版販売 -- 1973 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1590/70/73 1123480985 Digital BookShelf
1974/01/17 可能(館内閲覧) 利用可   0 (12)-0798

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 私の人生探求
タイトルカナ ワタクシ ノ ジンセイ タンキュウ
著者名 堀秀彦 /著
著者名典拠番号

110000886180000

出版地 東京
出版者 大和出版販売
出版者カナ ダイワシュッパン ハンバイ
出版年 1973
ページ数 253p
大きさ 20cm
シリーズ名 堀秀彦文庫
シリーズ名のルビ等 ホリ ヒデヒコ ブンコ
シリーズ番号 3
価格 ¥5800
内容注記 啓蒙の遺産 田中秀夫∥著. 初期啓蒙とペティの経済科学 大倉正雄∥著. レトリックを超えて 伊藤誠一郎∥著. 勤労の育成 生越利昭∥著. 貨幣から信用へ 後藤浩子∥著. 「立法者の科学」としての経済学 渡辺恵一∥著. 新国家の創出 田中秀夫∥著. 啓蒙の「形而上学」と経済学の形成 篠原久∥著. 文明社会と商業社会 川名雄一郎∥著. 終わりなき革命 田中秀夫∥著
内容紹介 資本主義経済への一極化が席巻する現代。経済学の形成に即して、17世紀〜19世紀にかけてのイングランドを中心とする英語圏における経済学の原点にあった問題を改めて問い直す。
団体件名 イギリス
団体件名読み イギリス
一般件名 経済学∥イギリス∥歴史,経済学∥アメリカ合衆国∥歴史,啓蒙主義
一般件名カナ ケイザイガク∥イギリス∥レキシ,ケイザイガク∥アメリカガッシュウコク∥レキシ,ケイモウシュギ
一般件名 経済学-歴史 , 啓蒙主義
一般件名カナ ケイザイガク-レキシ,ケイモウ シュギ
一般件名典拠番号

510698010210000 , 510690100000000

分類:都立NDC10版 331.233
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『私の人生探求』(堀秀彦文庫 3) 堀秀彦/著  大和出版販売 1973(所蔵館:多摩  請求記号:/1590/70/73  資料コード:1123480985)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107678549