渡辺善太米寿記念文集刊行委員会/編 -- キリスト新聞社 -- 1972 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1983/10/72 1123650010 Digital BookShelf
1973/08/13 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 渡辺善太-その人と神学
タイトルカナ ワタナベ ゼンタ ソノ ヒト ト シンガク
著者名 渡辺善太米寿記念文集刊行委員会 /編
出版地 東京
出版者 キリスト新聞社
出版者カナ キリスト シンブン シャ
出版年 1972
ページ数 427p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 渡辺善太米寿記念文集
内容注記 内容:その人 「出世間」以前のおじさん(野辺地東洋) 昔の友人であった彼と我(米田豊) 爆笑する渡辺善太先生(鷲山第三郎) 渡辺先生と私(由木康) 出会と印象(桑田秀延) 渡辺先生の人と学問(関根正雄) 渡辺先生と私(菅円吉) 渡辺先生のこと(左近義慈) 渡辺先生片言隻句集(武藤富男) 先生と弟子(柳原緑) 渡辺善太先生頌(菊地吉弥) 学問(藤代泰三) 神学の巨匠(木下芳次) 渡辺先生との出会(相馬恵助) 先生のある側面(小田島嘉久) 何をもってか答えん(河瀬伊勢子) 庭つづきの渡辺善太先生(中村正子) 渡辺先生とバルト(新名サノ) 渡辺先生の牧師教育(橋本ナホ) 不思議な教師(森和子) 銀座教会名誉牧師渡辺善太先生(鵜飼勇) 土建聖書研究会(高田彰) 土性骨の通った説教(西垣すみ) 一期一会(川瀬一馬) 明治の主体制(滝口明男) 渡辺先生に学んだもの 聖書の読み方(小泉達人) 剛柔相俟っ師(西海静雄) 宗匠様とその周辺-ゼンダゴン・ギャラクシ--「聖書的説教ゼミナ-ル」レポ-ト(早川敏) その神学神学と非神学(有賀鉄太郎) 円熟の教会的聖書主義-渡辺善太『聖書論』第3巻「聖書神学論」(能野義孝) 新約聖書の正典性 日本の教会から見た(竹森満佐一) 完全論に関する二論文の発掘(野呂芳男) 聖書の権威と効力(山本和) 渡辺善太における現象学的態度 その解説的輪廓(小林和夫) 学んで確信する道 聖書解釈における著者的方向と作品的方向の混同に見られる人間存在の矛盾性とその克服(川上定) 渡辺正典論の一つの問題(喜田川信) キリスト証言としての聖書(八木誠一) 旧約聖書神学 その正しい性格(船水衛司) 新約における旧約解釈の諸相 渡辺善太先生の所論を中心に(高森昭) 旧新約聖書における関係の論理としての予型論の考察(加納政弘) 正典マルコ福音書の構想 田川建三著「原始キリスト教史の一断面」を否定的媒介として(本間義信) 歴史神学の構想 渡辺聖書論にもとづいて(大木英夫) 「聖書的説教」の方法論的考察(加藤常昭) 渡辺善太小伝(岡村民子) 渡辺善太年表,著作目録
個人件名 渡辺/ 善太
個人件名カナ ワタナベ,ゼンタ
個人件名典拠番号 110001102100000
分類:都立NDC10版 198.3
資料情報1 『渡辺善太-その人と神学』 渡辺善太米寿記念文集刊行委員会/編  キリスト新聞社 1972(所蔵館:多摩  請求記号:/1983/10/72  資料コード:1123650010)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100486635