荒井献/編 -- 新教出版 -- 1972 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1929/1/72 1123677336 Digital BookShelf
1972/10/06 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル パウロをどうとらえるか
タイトルカナ パウロ オ ドウ トラエル カ
著者名 荒井献 /編
著者名典拠番号

110000037910000

出版地 東京
出版者 新教出版
出版者カナ シンキョウ シュッパン
出版年 1972
ページ数 294p
大きさ 21cm
内容注記 内容:歴史におけるパウロ パウロ時代のエルサレムとロ-マ(荒井献) パウロの自由の理解に関して(佐竹明) パウロ批判の課題(田川建三) ロ-マ帝国の支配構造(弓削達) ロ-マ書13章の問題(佐竹明) パウロとロ-マ市民権(弓削達) パウロとロ-マ市民権の問題(荒井献) ロ-マ帝国と奴隷制度(弓削達) パウロと奴隷制の問題(荒井献) 原始キリスト教史におけるパウロの位置(佐竹明) 原始キリスト教史におけるパウロの位置(荒井献) パウロの思想パウロの生涯と思想(佐竹明) 義認(高橋敬基) パウロにおける歴史と終末論(青野太潮) パウロの論理(八木誠一) パウロ主義批判の問題思想と現実の往還(碑文谷創) 「パウロ批判」によせて(高尾利数) パウロ主義批判によせて(千葉宣義) パウロ主義批判の視点(田村信征) パウロ検討の視角(総括討論)(荒井献[等])
分類:都立NDC10版 192.8
資料情報1 『パウロをどうとらえるか』 荒井献/編  新教出版 1972(所蔵館:多摩  請求記号:/1929/1/72  資料コード:1123677336)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100486772