| ISBN |
4-330-58715-8
|
| ISBN13桁 |
978-4-330-58715-8
|
| タイトル |
高速バス進化の軌跡
|
| タイトルカナ |
コウソク バス シンカ ノ キセキ
|
| タイトル関連情報 |
1億人輸送にまで成長した50年の歴史と今
|
| タイトル関連情報読み |
イチオクニン ユソウ ニ マデ セイチョウ シタ ゴジュウネン ノ レキシ ト イマ
|
| 著者名 |
和佐田 貞一
/著
|
| 著者名典拠番号 |
110006856020000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
交通新聞社
|
| 出版者カナ |
コウツウ シンブンシャ
|
| 出版年 |
2015.8
|
| ページ数 |
268p
|
| 大きさ |
18cm
|
| シリーズ名 |
交通新聞社新書
|
| シリーズ名のルビ等 |
コウツウ シンブンシャ シンショ
|
| シリーズ番号 |
081
|
| シリーズ番号読み |
81
|
| 価格 |
¥800
|
| 内容紹介 |
西日本ジェイアールバスの元社長が、高速バスの車両・ネットワークの発展の歴史を紐解きつつ、高速バスの構造、利用者が高速バスを選択する理由、気になる安全対策まで豊富なデータを基に紹介する。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p268
|
| 一般件名 |
バス事業-日本-歴史-1945--ndlsh-01122549
|
| 一般件名カナ |
バスジギョウ-ニホン-レキシ-1945--01122549
|
| 一般件名 |
バス-歴史
|
| 一般件名カナ |
バス-レキシ
|
| 一般件名典拠番号 |
510316710020000
|
| 分類:都立NDC10版 |
685.5
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『日本大百科全書
17 とけ-にほんく』
小学館 1987.9(所蔵館:中央
請求記号:DR/0310/38/17A
資料コード:1120523004)
|
| 資料情報2 |
『日本大百科全書
17 とけ-にほんく』
小学館 1987.9(所蔵館:多摩
請求記号:DR/0310/ニツホ/17
資料コード:1111908898)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100491494 |