-- 有信堂高文社 -- 1987.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3190/220/1 1120072745 Digital BookShelf
1987/03/03 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 国家間関係と政策決定
タイトルカナ コッカ カン カンケイ ト セイサク ケッテイ
出版地 東京
出版者 有信堂高文社
出版者カナ ユウシンドウコウブンシャ
出版年 1987.2
ページ数 252, 7p
大きさ 22cm
シリーズ名 転換期世界の理論的枠組み
シリーズ名のルビ等 テンカン キ セカイ ノ リロン テキ ワクグミ
シリーズ番号 第1巻
シリーズの編者等 武者小路公秀/編,臼井久和/編
内容注記 内容:国際政策科学の展望 「予防の政治学」を求めて デ-ヴィス・B.ボブロウ著 山本吉宣訳.メディアと米国の外交政策 左翼と右翼によるメディア批判の検討 オ-ル・R.ホルスティ著 有賀貞,佐々木卓也訳.国際的危機における脅威と暴力 マイケル・ブレッチャ-ほか著 丸山直起訳.抑止政策の回顧と展望 ディ-タ-・ゼングハ-ス著 岡本三夫訳.オルタ-ナティヴ・セキュリティの模索 戦後の日米関係と安全保障 臼井久和著.世界政治における通商国家 リチャ-ド・ロ-ゼクランス著 貫芳祐著.対外債務の処理-今と昔 理論家のための歴史の教訓 ス-ザン・ストレンジ著 山本満訳.アクタ-、レヴェル、およびシステムの多元性について 「経験主義的多元主義のアプロ-チ」対「大理論的アプロ-チ」 ジェ-ムズ・N.ロズノウ著 田中孝彦訳.国家体系とその批判者 K.J.ホルスティ著 宮里政玄訳.付:参考文献
分類:都立NDC10版 319
資料情報1 『国家間関係と政策決定』(転換期世界の理論的枠組み 第1巻)  有信堂高文社 1987.2(所蔵館:中央  請求記号:/3190/220/1  資料コード:1120072745)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100494586