朝日新聞西部本社/編 -- あらき書店 -- 1984.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /913/173/84 1101850650 Digital BookShelf
1985/09/18 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル お母さんの童話
タイトルカナ オ カアサン ノ ドウワ
タイトル関連情報 おはなし歳時記
タイトル関連情報読み オ ハナシ サイジキ
著者名 朝日新聞西部本社 /編
出版地 東京
出版者 あらき書店
出版者カナ ア ラ キ ショテン
出版年 1984.9
ページ数 247p
大きさ 21cm
著者等に関する注記 監修:門司秀子
内容注記 内容:おっぱいあかちゃん(みずかみかずよ) はるのこ(のなかゆうこ文・絵) はるかぜさんありがとう(井町みな文 のなかゆうこ絵) オムニのさくら(守谷好美文・絵) すてきなワン(世良絹子文 芝崎みちる絵) ちいさなおひなさま(田中まきよ文 長野ヒデ子絵) 学校はいいな(金子輝子文 山本啓子絵) おじぞうさま(古賀勝子文 長野ヒデ子絵) ガンバレカン太(森洋子文 八塚桂絵) コガネムシのおくりもの(古賀なな文 芝崎みちる絵) アマタロウはうたう(石田[ケイ]子文 守谷好美絵) こう君とトカゲ(麦田幸子文 豊原怜子絵) 三十八個のてるてる坊主(岡田由美子文 長野ヒデ子絵) ねこにごようじん(中島伊佐子文 山本啓子絵) わらったのはだれ?(竹中真理子文 のなかゆうこ絵) ぶどうばたけで(加来和江文 のなかゆうこ絵) ちいちゃんのほたる(三津家茂子文 守谷好美絵) おじいさんのかえる日(堀川礼子文 豊原怜子絵) 星の岬(芝崎みちる文・絵) 雷太のおやつ(鶴伸子文 八塚桂絵) すずめのぼうや(太田和子文 豊原怜子絵) みんな一とうしょう(宮田民子文 のなかゆうこ絵) ルンと自転車(高瀬美代子文 芝崎みちる絵) あした天気になあれ(松尾総子文 豊原怜子絵) ちえ子の七五三(田中千草文 山本啓子絵) ぽかぽかれっしゃ(松尾初美文 芝崎みちる絵) さよならこおろぎ(荻野泉文 守谷好美絵) 小さな駅で(田辺みゆき文 豊原怜子絵)こうさぎのプレゼント(藤田宏子文 長野ヒデコ絵) ミミ子のクリスマス(甲木美帆文 八塚桂絵) 雪ん子(矢野綾子文 豊原怜子絵) 麦ふみ(入船映子文 豊原怜子絵) がんばれ!宗兄弟(宮崎久美子文 八塚桂絵) かえってきたミミちゃん(松田ゆかり文 守谷好美絵) 赤オニはぼくらのなかま(寺沢英子文 芝崎みちる絵) ゆきだるまのくんしょう(方藤朋子文 八塚桂絵) カッパのコウ(池田由香文 豊原怜子絵) やまんばのいる山(野口明美文 八塚桂絵) キンショキショキ(確井加代文 豊原怜子絵) たてがみおどり(さかいひろこ文 守谷好美絵) 銀の玉(手島豊子文 豊原怜子絵) なにがはいっているかな(長谷川かずえ文 芝崎みちる絵) 長ぐつだいすき(永井祝子文 のなかゆうこ絵) ねずみになったうさぎさん(徳永和子文 山本啓子絵) ママはお弁当やさん(渡辺あつ子文 芝崎みちる絵) ごめんね(福本久美子文 のなかゆうこ絵) おねがいポックル(相羽洋子文 山本啓子絵) グル-ポ・グル-ポ・グル-ポ(川谷貞子文・絵) お父さんのカレ-ライス(村田トシ子文 山本啓子絵) 大きくなるまでまっててね(石川瞳文 長野ヒデ子絵) おばあちゃんができました(安東恵美子文 安東聡子絵) 千羽づる(山口淑枝文 八塚桂絵) けんぼうの木のぼり(湯原とし子文 八塚桂絵) どこでも三ぷんじょうしゃけん(江島冨士子文 豊原怜子絵) タッちゃんとピ-タ-パン(田中良子文 のなかゆうこ絵) こぶたのせんきょごっこ(松永直子文 芝崎みちる絵) “テッちゃんがきた!"(美山道子文 山本啓子絵) コ-ヒ-をのんでみたら(叶慶子文 長野ヒデ子絵) 馬にのりたいな(古賀静美文 八塚桂絵)
分類:都立NDC10版 913
資料情報1 『お母さんの童話 おはなし歳時記』 朝日新聞西部本社/編  あらき書店 1984.9(所蔵館:多摩  請求記号:/913/173/84  資料コード:1101850650)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100501695