大島広志/編 -- 桜楓社 -- 1976 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童研究図書 K/388.1/55/76 1101815534 Digital BookShelf
1976/11/11 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 三右衛門話
タイトルカナ サンニヨモ バナシ
タイトル関連情報 能登の昔話
タイトル関連情報読み ノト ノ ムカシバナシ
著者名 大島広志 /編, 常光徹 /編
著者名典拠番号

110000183140000

出版地 東京
出版者 桜楓社
出版者カナ オウフウシャ
出版年 1976
ページ数 245p
大きさ 19cm
内容注記 内容:三右衛門話 ならぬ鐘,落し味噌の数珠,黍一升で京へ行く,五条の橋きり落とす,叩かん太鼓の鳴る太鼓,よごみの猫,井の中の蛙,閻魔大王の失敗,閻魔大王を騙す,天狗に化ける,天狗の隠れ蓑,稲荷聴一(イナリキクイチ)の耳,狐退治,烏賊(イカ)がいっぱい,こぼるるわい,とっとけ,棺桶の中から,五万の木に八万の巣,蔵が七つ,鰯で火事を消す,九艘暗い,頭が無い 滝ノ坊話 栄螺(サザエ)は鬼のもこぼし,石肥,里芋転がし,煙草の吸殻,滝ノ坊がんちょ,風呂の湯を飲む,烏賊知らず,うどん知らず,いしりより美味い,櫓で温(ヌク)なる,懐のマッチ 怪力和尚の話 絶壁落とし,田舎横綱,初鰤と一分金,山賊と椎の木,追剥の五升鍋,当百俵,大声の助太刀 笑話 馬鹿聟 馬の尻に札,塩辛と茶釜 茗荷物忘れ,沢庵漬の味,土用と八専,大蛇になれ,だんまり較べ,リンの歌,狐の鳴色(ナキイロ)和尚と小僧 蜂の巣,鮎は剃刀,飴は毒,焼餅和尚,ぼた餅は金仏様 嘘八卦,いぼ長者,ちゃんぺの煙草盆,ダンベロッコ-,でっかいぼうぼう 動物昔話 十二支の由来,干支に入った狐,勝々山,蚯蚓(ミミズ)と百足の結婚,雀孝行,鳩の親不孝,時鳥の親不孝,梟改心,犬の脚 本格昔話 蛇聟入,蟹報恩,鷹の卵,炭焼権太,産神(ウブスナ)問答,負(オ)ばりょう,鼠浄土,鳥呑爺,舌切雀,大歳の客,笠地蔵,継子の椎の実拾い,猫檀家,鍋割坂の鬼,食わず女房,蛇女房,長崎の油取り,蟹問答,山伏と狐,親捨山 形式譚 果てなし話,長い名の子,長い話 天から褌,天から布(キレ) 世間話その他 男が産した話,貧乏八兵衛,鐘に蛇頭のついている訳,弘法様の一文銭,蛇の子を孕んだ女,蛇の刀鍛冶,在所の力持ち,狐を騙した話
分類:都立NDC10版 388.1
資料情報1 『三右衛門話 能登の昔話』 大島広志/編, 常光徹/編  桜楓社 1976(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/55/76  資料コード:1101815534)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100514889