三原幸久/訳 -- 東洋文化社 -- 1980 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.3/102/80 1101819168 配架図 Digital BookShelf
1980/12/06 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル ラミニャの呪い
タイトルカナ ラミニャ ノ ノロイ
タイトル関連情報 スペインバスク民話集
タイトル関連情報読み スペイン バスク ミンワ シュウ
著者名 三原幸久 /訳
出版地 京都
出版者 東洋文化社
出版者カナ トウヨウ ブンカ シャ
出版年 1980
ページ数 232p
大きさ 19cm
シリーズ名 メルヘン文庫
内容注記 内容:マキリァキシュキ,いじめられた花嫁,ばかな学生,ダル・ダル,蛇退治,ふしぎな男達,かじ屋のパチ,塩か王様か,美しい星,ベニャルド,漁師のカニ-リョと息子のカニ-リョ,占い師のくつ屋,あわれみ深いくつ屋,くつ職人の物語,バラチュリ,バルバンチョ,お前の心は私のもの私のお金はお前のもの,風変わりな三人兄弟,悪い魔女の話,かまどの火とたきぎの束,四人の力持ちの話,熊のファニ-リョ,二つの卵,子牛のねだん,白い城,医者になった貧乏な男,四人のみなし子,ムスキアの物の怪,バサハウン,バサハウンと麦種,聖母の牛,ラミニャのくし,ラミニャの呪い,悪魔の年齢,バルツォラの蛇,人間と蛇と狐,エセルシスの聖ミゲル教会堂,グァリン,アメスケタの泥棒とマドリ-ドの泥棒,リンネルと肥料,怠け者のキリストと聖ペテロ,おろか比べ,二つとない帽子,ベラステギの者の行くえ,怠け者のじいさん,王様の顔,ばか息子と母親,雌狐の幸せ
分類:都立NDC10版 388.3
資料情報1 『ラミニャの呪い スペインバスク民話集』(メルヘン文庫) 三原幸久/訳  東洋文化社 1980(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.3/102/80  資料コード:1101819168)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100514938