小野忠孝/編 -- 未来社 -- 1974 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童研究図書 K/388.1/143/20 1101869310 Digital BookShelf
1974/07/23 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 上州の民話
タイトルカナ ジョウシュウ ノ ミンワ
著者名 小野忠孝 /編
出版地 東京
出版者 未来社
出版者カナ ミライ シャ
出版年 1974
ページ数 252p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本の民話
シリーズ名のルビ等 ニホン ノ ミンワ
シリーズ番号 第20
内容注記 内容:竜宮の椀,天狗ばなし,田植地蔵,藤原村,老神の湯,千貫松,新治の鬼女,弘法の湯,毒のある枇杷の実,片眼観音,化け猫と鉄砲うち,鬼から貰った力,鶴の墓,年を取らない男,あばれ絵馬,蛇体丸,沼田の里,八重笠村の古沼,神の水鉢,九升坊,芋の森,動けなくなった狐,釘ぬき薬師,たぬき田,こぶ観音様,赤城小沼の主,玉村の名の起り,石になった若武者,白滝姫と山田の奴,化け猫と二十三夜さま,鳥居のない社,雷と呑竜上人,分福茶釜,尾曳城の由来,赤城と日光の戦い,小豆洗いの婆,木福さま,ふしぎな桝,舟を沈めた大鯉,天狗の笑い,榛名の大男,お虎が淵,狸の助太刀,竜宮の酒,足跡はんだん,蛇体になった話,無学な名主どん,かっぱの薬,デ-ラン坊,狐と山伏,鬼と長芋,因業惣兵衛,ジヒシン鳥,緋鯉の稚児さん,雨乞い石,五料の地蔵さん,うなぎ橋,くわしや斬り民部,チャンコロリン石,観音さまになった娘,髪洗川,山つなみ,するが明神さま,お蚕と衣笠姫,磨墨神社,羊太夫,ダイロ石 わらべうた
分類:都立NDC10版 388.1
資料情報1 『上州の民話』(日本の民話 第20) 小野忠孝/編  未来社 1974(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.1/143/20  資料コード:1101869310)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100515111