朴栄濬/編著 -- 韓国文化図書出版社 -- 1975 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3882/24/5 1120394945 Digital BookShelf
1976/06/08 可能(館内閲覧) 利用可   0
多摩 児童研究 児童研究図書 K/388.2/178/5 1101866847 配架図 Digital BookShelf
1976/07/17 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 韓国の民話と伝説
タイトルカナ カンコク ノ ミンワ ト デンセツ
巻次 第5 李朝編
著者名 朴栄濬 /編著, 韓国文化図書出版社編集部 /訳, 安藤昌敏 /翻訳監修
著者名典拠番号

110000878840000

出版地 ソウル
出版者 韓国文化図書出版社
出版者カナ カンコク ブンカ トショ シュッパン シャ
出版年 1975
ページ数 398p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 発売:高麗書林(東京)
内容注記 内容:十三ヵ月目に生まれた李成桂,三本の棟木を背負った夢,蒙古からきた弓の名人,李成桂と占師,すももしげれば天下が変る,宮殿を壊す魔物,夢仙山の神祭り,錦山と智異山,大師の身がわりとなった狐,王権を争う三人の王子 『太宗雨』のいわれ,酒の精,宰相と佞臣,明国一の美女を賞にもらった将軍,少年王の亡霊,妃の怨み,猫祭りのいわれ,魂魄の影武者,老宰相の人生修業,八ツの藁人形,妖怪のふくしゅう,白蛇女の魔物,落馬して命びろいした大監,自害して妃になった女,雌狐にたぶらかされた男,狂人のまねをして命びろいをした男,金寧蛇窟のいわれ,妓生(キ-セン)怨霊の仇うち,千里眼の男,アッチャ山のいわれ,幽霊の仇を打った飴売り府使,ある大易者の話,名医の秘方,雉城のいわれ,報恩緞(ボウンタン)のいわれ,もの言う栗の木,もの言う鯉,日本からきた隠密,陸を海にぬりかえた話,碁に目のない左議政の話,壬辰の乱を予告した井戸,首のない石地蔵,大鍾川と加藤清正,痛哭亭,血の海,亀岩と玉女峰,晋州妓生『論介』 儒達山の露積峰,金徳令将軍の生い立ち,善山の霊気,快傑金福善と敵将,亡者のとうげ,小西行長と銀杏の木,異人の子をはらんだ尼僧,健元陵の怪,血を吐く石将軍像,練光亭の怪老人,血冒路のいわれ,感古堂と彰義堂 『幸州チマ』のいわれ,権慄将軍と洗馬台,泗溟堂(サミヨンダン)物語,泗溟堂(サミヨンダン)と壬辰の乱,仏の申し子たち,南漢山城の西将台,華厳寺の覚皇殿,石舟とはがね船頭,千人を殺しそこねた朴熚(パクヨブ) ふくさに包んだ笞,王女の奇計,殺昌里のいわれ,王と宰相をつくり出した掛軸,徳津堂哀話,孫[ドル](ソンドル)の灘,うぐいす鳴かざれば国乱る,崇烈殿のいわれ,三学士の忠節,汗かき石碑,林慶業将軍,雌の大蛇と若もの,むかでの精魂,孝宗王の北伐の雄志,志安大師と白羊山,癩病に生肝,酒で出世した男,半夜月むら,にわか冠,妓生(キ-セン)を殺した山神,部屋で釣する男,いそうろう殿様,大蛇のうらみ,退潮碑,ペテン師金先達,塩と綿の花で王妃になった娘,米びつで飢え死にした王子,お家騒動の果て,不思議な書置き,洪景来の乱,宝白堂と万休亭,天安のしだれ柳,前世の母と子,きこり王,東莱府使の箸,宝鏡寺の八面鏡,鼻を折られた話,李朝のいしずえ,地下国の盗棒退治,モクチョン岩(墨石)のはなし,蝙蝠を食べて死んだ鬼
分類:都立NDC10版 388.2
資料情報1 『韓国の民話と伝説 第5 李朝編』 朴栄濬/編著, 韓国文化図書出版社編集部/訳 , 安藤昌敏/翻訳監修 韓国文化図書出版社 1975(所蔵館:中央  請求記号:/3882/24/5  資料コード:1120394945)
資料情報2 『韓国の民話と伝説 第5 李朝編』 朴栄濬/編著, 韓国文化図書出版社編集部/訳 , 安藤昌敏/翻訳監修 韓国文化図書出版社 1975(所蔵館:多摩  請求記号:K/388.2/178/5  資料コード:1101866847)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100515244

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
十三ヵ月目に生まれた李成桂 ジュウサンカゲツ メ ニ ウマレタ リ セイケイ
李成桂と占師 リ セイケイ ト ウラナイ シ
蒙古からきた弓の名人 モウコ カラ キタ ユミ ノ メイジン
三本の棟木を背負った夢 サンボン ノ ムナギ オ セオッタ ユメ
大師の身がわりとなった狐 ダイシ ノ ミガワリ ト ナッタ キツネ
酒の精 サケ ノ セイ
太宗雨のいわれ テェジョン ウ ノ イワレ
王権を争う三人の王子 オウケン オ アラソウ サンニン ノ オウジ
錦山と智異山 ニシキヤマ ト チイザン
夢仙山の神祭り ムセンザン ノ カミマツリ
宮殿を壊す魔物 キュウデン オ コワス マモノ
千里眼の男 センリ ガン ノ オトコ
三学士の忠節 サン ガクシ ノ チュウセツ
林慶業将軍 リン ケイギョウ ショウグン
むかでの精魂 ムカデ ノ セイコン
志安大師と白羊山 シアン ダイシ ト ハクヨウザン
酒で出世した男 サケ デ シュッセ シタ オトコ
にわか冠 ニワカ カンムリ
部屋で釣する男 ヘヤ デ ツリ スル オトコ
大蛇のうらみ ダイジャ ノ ウラミ
ペテン師金先達 ペテンシ キム ソンタル
米びつで飢え死にした王子 コメビツ デ ウエジニ シタ オウジ
不思議な書置き フシギナ カキオキ
宝白堂と万休亭 ホウハクドウ ト バンキュウテイ
前世の母と子 ゼンセ ノ ハハ ト コ
東莱府使の箸 トウライ フシ ノ ハシ
鼻を折られた話 ハナ オ オラレタ ハナシ
地下国の盗棒退治 チカ コク ノ トウボウ タイジ
蝙蝠を食べて死んだ鬼 コウモリ オ タベテ シンダ オニ
モクチョン岩墨石のはなし モクチョン バアウイ ボクセキ ノ ハナシ
李朝のいしずえ リチョウ ノ イシズエ
宝鏡寺の八面鏡 ホウキョウジ ノ ハチメン キョウ
きこり王 キコリ オウ
天安のしだれ柳 テンアン ノ シダレヤナギ
洪景来の乱 コウ ケイライ ノ ラン
お家騒動の果て オイエ ソウドウ ノ ハテ
塩と綿の花で王妃になった娘 シオ ト ワタ ノ ハナ デ オウヒ ニ ナッタ ムスメ
退潮碑 タイチョウ ヒ
いそうろう殿様 イソウロウ トノ サマ
妓生を殺した山神 キーセン オ コロシタ ヤマガミ
半夜月むら ハンヤツキ ムラ
癩病に生肝 ライビョウ ニ イキギモ
孝宗王の北伐の雄志 コウソウ オウ ノ ホクバツ ノ ユウシ
雌の大蛇と若もの メス ノ ダイジャ ト ワカモノ
汗かき石碑 アセカキ セキヒ
崇烈殿のいわれ スウレツデン ノ イワレ
幽霊の仇を打った飴売り府使 ユウレイ ノ カタキ オ ウッタ アメウリ フシ
名医の秘方 メイイ ノ ヒホウ
報恩緞のいわれ ボウンタン ノ イワレ
もの言う鯉 モノ ユウ コイ
陸を海にぬりかえた話 リク オ ウミ ニ ヌリカエタ ハナシ
壬辰の乱を予告した井戸 ジンシン ノ ラン オ ヨコク シタ イド
大鍾川と加藤清正 ダイショウガワ ト カトウ キヨマサ
血の海 チ ノ ウミ
晋州妓生論介 シンシュウ キーセン ロンカイ
金徳令将軍の生い立ち キン トクレイ ショウグン ノ オイタチ
快傑金福善と敵将 カイケツ キン フクゼン ト テキショウ
小西行長と銀杏の木 コニシ ユキナガ ト イチョウ ノ キ
健元陵の怪 ケンゲンリョウ ノ カイ
練光亭の怪老人 レンコウテイ ノ カイ ロウジン
感古堂と彰義堂 カンコドウ ト ショウギドウ
権慄将軍と洗馬台 ケンリツ ショウグン ト セマデエ
泗溟堂と壬辰の乱 サミヨンダン ト ジンシン ノ ラン
南漢山城の西将台 ナンカン ザンジョウ ノ セイショウダイ
石舟とはがね船頭 イシブネ ト ハガネ センドウ
ふくさに包んだ笞 フクサ ニ ツツンダ ムチ
殺昌里のいわれ サッショウリ ノ イワレ
徳津堂哀話 トクシンドウ アイワ
うぐいす鳴かざれば国乱る ウグイス ナカザレバ クニ ミダル
孫ドルの灘 ソンドル ノ ナダ
王と宰相をつくり出した掛軸 オウ ト サイショウ オ ツクリダシタ カケジク
王女の奇計 オウジョ ノ キケイ
千人を殺しそこねた朴燁 センニン オ コロシソコネタ パクヨブ
華厳寺の覚皇殿 ケゴンジ ノ カクコウデン
仏の申し子たち ホトケ ノ モウシゴ タチ
泗溟堂物語 サミヨンダン モノガタリ
幸州チマのいわれ コウシュウ チマ ノ イワレ
血冒路のいわれ ヒヨルモロ ノ イワレ
血を吐く石将軍像 チ オ ハク イシ ショウグン ゾウ
異人の子をはらんだ尼僧 イジン ノ コ オ ハランダ ニソウ
亡者のとうげ モウジャ ノ トウゲ
善山の霊気 ゼンザン ノ レイキ
儒達山の露積峰 ジュタツサン ノ ロセキホウ
亀岩と玉女峰 カメイワ ト ギョクジョホウ
痛哭亭 トンコク チョン
首のない石地蔵 クビ ノ ナイ イシ ジゾウ
碁に目のない左議政の話 ゴ ニ メ ノ ナイ サギセイ ノ ハナシ
日本からきた隠密 ニホン カラ キタ オンミツ
もの言う栗の木 モノ ユウ クリ ノ キ
雉城のいわれ キジ ジョウ ノ イワレ
ある大易者の話 アル ダイ エキシャ ノ ハナシ
アッチャ山のいわれ アッチャサン ノ イワレ
すももしげれば天下が変る スモモ シゲレバ テンカ ガ カワル
宰相と佞臣 サイショウ ト ネイシン
猫祭りのいわれ ネコ マツリ ノ イワレ
妖怪のふくしゅう ヨウカイ ノ フクシュウ
雌狐にたぶらかされた男 メスギツネ ニ タブラカサレタ オトコ
妓生怨霊の仇うち キーセン オンリョウ ノ カタキウチ
金寧蛇窟のいわれ キンネイ ジャクツ ノ イワレ
狂人のまねをして命びろいをした男 キョウジン ノ マネ オ シテ イノチビロイ オ シタ オトコ
自害して妃になった女 ジガイ シテ キサキ ニ ナッタ オンナ
落馬して命びろいした大監 ラクバ シテ イノチビロイ シタ ダイカン
白蛇女の魔物 ハクジャ ジョ ノ マモノ
八ツの藁人形 ヤッツ ノ ワラ ニンギョウ
老宰相の人生修業 ロウ サイショウ ノ ジンセイ シュウギョウ
魂魄の影武者 コンパク ノ カゲ ムシャ
妃の怨み キサキ ノ ウラミ
少年王の亡霊 ショウネン オウ ノ ボウレイ
明国一の美女を賞にもらった将軍 ミンコク ノ ビジョ オ ショウ ニ モラッタ ショウグン